ひっひっひ、こんばんはじゃよ、夜も更けてきた20時過ぎのお時間、住之江競艇場の11レースが近づいておるのう。今日は雨模様で気温も水温も25度としっとり落ち着いた感じじゃ。潮位の影響もないらしいからそのあたりは気にせんでええのう。さてさて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、みんなもわくわくしながら読み進めておくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の今井美亜は有力選手じゃが、あたしの長い目で見ると意外と崩れるかもしれんのう。70年の舟券師生活で培った波乱の匂いがぷんぷんするんじゃ。今井は当地勝率6.07と悪うないが、直近成績に勢いが感じられんのが気がかりじゃ。今日は雨の影響で水面の微妙な変化がありそうで、そういう日は堅実な選手よりも思い切った攻めができる選手が台頭しやすい。その意味でも1枠に頼らん逆張りを狙うのがあたしの勘じゃ。1枠が崩れると見て、他の枠の台頭に期待しておるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の山本梨菜、4枠の浜田亜理沙、5枠の櫻本あゆみの三人じゃのう。山本はA2級ながら当地勝率5.48とまずまずで、雨の水面でも冷静に差し切る力がある。浜田はA1級の最上位クラスで当地勝率6.55、直近成績はないが実力は折り紙付きじゃ。ここが本命のひとつじゃな。櫻本はA2級で当地勝率6.40、安定感が光る。直近成績はないがスタート力と展開読みで勝負できる。もし1枠が敗退したら、この三人が絡む展開が濃厚じゃ。2枠の喜井つかさも当地勝率6.20と侮れんが、あたしの買い目では控えめに絡ませておる。これがあたしの大穴の中心じゃ。
レース展開じゃが、1枠今井は基本逃げ戦法と見ておる。2枠喜井は差しかまくりを狙うタイプ。3枠から6枠まではまくりやまくり差しで攻め込む選手が揃っとる。1枠敗退前提じゃから、今井が逃げ切れずに後続のまくり差しが決まるシナリオを想定しておるのう。山本、浜田、櫻本はまくり差しや差しの技術が高く、特に浜田はA1級の戦い慣れもあって一気に展開を変えられる。この組み合わせはオッズも高くて、大穴狙いにはもってこいじゃ。波乱の要因は雨による水面の微妙な変化と1枠の不安定さじゃな。これで荒れそうな展開が期待できるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢が大きい分、外れたときの痛手も大きい。あたしも長年の経験でそれは重々承知しておるから、無理のない範囲で賭けるのが肝心じゃよ。焦らずじっくり楽しみながら、勝負の幅を広げるのが賢い舟券師の心得じゃな。
締切時刻は20時16分じゃから、その前にじっくり予想と気持ちを固めておくれやす。ひっひっひ、大穴予想に挑むのは冒険心旺盛なあんたにぴったりじゃ。あたしも70年の経験で培ったこの勘を信じておる。さあ、ドキドキの勝負の時間じゃ、楽しんでいくのじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。