ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。朝のひんやりした空気が気持ちええ、10月16日の徳山競艇場からおばばが大穴勝負をお届けするぞい。今日の1レースは曇り空で水温は25度じゃ。潮は引き潮じゃからのんびりしておくれ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。しっかり見ておくれやすな。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の後藤正宗は確かにA2級の最上位級じゃが、直近の成績を見ると勝ちきれておらんのう。当地勝率5.76は頼もしいが、最近7走で1着は1回、2着が2回と安定感に欠ける印象じゃ。おばばの70年の経験で言えば、そんな選手が意外に崩れる場面は多いんじゃよ。特に今日は曇りで風も弱く、展開が読みにくいのが逆張りに向いとるのう。穴場面の嗅覚がピンときたんじゃ。地元での圧倒的な強さを見せる選手がいない中、1枠が崩れた時に波乱が生まれると予想しておる。大穴狙いの逆張り戦略はこういう展開を狙うのがコツじゃからのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の山本浩輔と3枠の樫葉次郎じゃな。山本はB1級で中位の実力、直近6走は3着以下続きで勝利に恵まれておらんが、当地勝率は4.31と悪くない。彼は展開次第で一発ある選手じゃ。樫葉はB2級と格下の立場じゃが、直近5走で2着が1回、当地勝率4.78は侮れん数字じゃ。中堅の選手たちが台頭すれば大穴の中心になる可能性が高いのう。また、3枠と4枠が絡むことでオッズも跳ね上がるから、1枠が崩れた時にこの2人が絡むシナリオは非常に現実的じゃ。ほかにも6枠の大谷健太(B1級、当地勝率4.80)や2枠の亀本勇樹(B1級、4.96)も絡めて大きく狙うのがあたしの狙いじゃよ。
各枠の戦法を見ると、1枠の後藤は基本的に逃げを狙うが、近走の不安定さから逃げ切りは難しいかもしれん。2枠の亀本は差しやまくりを得意としておる。3枠から6枠まではまくりやまくり差しでの展開が予想されるのう。1枠敗退を前提にすると、4枠山本のまくりや3枠樫葉のまくり差しが鍵となる展開じゃ。西川真人(5枠)、大谷健太(6枠)も中位の実力者で、展開次第で上位に食い込む力を持っとる。こうした組み合わせが絡んでの大穴狙いは理にかなっておるのう。荒れそうな要因としては、1枠の逃げ切り不安と複数の中堅選手がまくり差し戦術で混戦を招くことじゃ。これが今回の大穴予想の核じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは配当が魅力じゃが、その分外れるリスクも高いんじゃ。あたしの経験から言うと、堅実な買い目と併用することで負けを抑えつつ夢も追えるのう。無理は禁物じゃから、財布と相談しながら楽しむのが一番じゃよ。
締切は08時47分じゃから、それまでにはしっかり買い目を決めておくのじゃぞ。大穴予想は冒険じゃが、そこに醍醐味があるんじゃ。ひっひっひ、あたしおばばの勝負勘を信じて、今日も一緒に楽しんでおくれやすな。さあ、いざ勝負じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。