ひっひっひ、みなさんこんにちはのう。午後のひととき、びわこの12レースが近づいとるわい。今日は曇り空で気温は22度、水温は23度と過ごしやすいのう。さあ、あたしは今日、ズバリ一発狙いの大穴勝負を挑むことにしたんじゃ。大穴を狙うのはワクワクするものじゃからのう、みんなもお付き合いくだされよ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の服部幸男は確かに有力じゃが、あたしの70年の競艇経験からすると、意外と崩れるかもしれんのう。この選手は当地勝率7.33と高いが、最近の2走で1着は1回のみ、安定感にやや陰りが見える気がするんじゃ。逆に、2枠から6枠の選手たちは波乱の気配を持っとる。あたしの経験則では、こういう場面は「穴場面」と呼んでおる。大穴は強い選手が崩れた隙にこそ生まれるものじゃから、今日はあえて逆張りで勝負するんじゃよ。1枠の不安を踏まえつつ、他の枠からの台頭を読み切るのがあたしの狙いなんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の安東幸治じゃな。彼はA2級で当地勝率6.59と悪くない。直近2走では3着以下が続いとるが、ここは巻き返しのチャンスと見るんじゃ。次に5枠の北中元樹、こちらもA2級で当地勝率5.85、直近2走は1着と2着を獲得し調子は良さそうじゃ。2枠桑原将光はA2級で当地勝率4.50、安定感があり2着経験もあるのが心強いのう。3枠神田達也はB1級で格下だが、直近1走で2着、当地勝率3.33と侮れん存在じゃ。6枠岩津徹郎もB1級で当地勝率5.00、直近は3着以下じゃが穴を開ける可能性もあるのう。1枠服部の敗退を前提に、この4枠を中心に2、3、5、6枠が絡む展開を狙うのが今日の狙いなんじゃよ。
レース展開は1枠服部が逃げを狙うじゃろうが、今回の読みでは敗退前提じゃから、2枠桑原が差しやまくりで前を狙い、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しで攻めてくると見るんじゃ。特に4枠安東は中位の実力で安定した走りが期待できるし、5枠北中は最近の調子が良いから一発もあるじゃろう。3枠神田と6枠岩津は格下だが、波乱の立役者として十分に怖いのう。こんな展開なら、1枠敗退からの大穴決着も夢ではない。買い目は1枠の敗退を前提に組んでおるから、無理に1枠の勝利を期待せず波乱を狙うのがポイントじゃ。荒れそうな気配は曇りの天候と風速3m、波高3cmのコンディションも選手の攻めを後押ししそうじゃのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、ハズレるリスクも高いからのう。あたしは長年の経験から、時には堅実な予想と組み合わせて、無理なく楽しむのが一番じゃと思うんじゃよ。無理せず楽しむのが長続きの秘訣じゃからな。
締切は16時19分じゃ。時間はせまっとるから、急いで準備しておくれよ。大穴予想は冒険じゃが、当たれば楽しいことこの上なし。ひっひっひ、あたしも一緒にドキドキしながら応援しとるからのう。さあ、みんなでワクワク楽しんで、今日のレースを盛り上げようじゃないかの!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。