ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。今日は昼下がりの戸田競艇場から、7レースのおばばの鉄板予想をお届けするぞい。空は曇り空で気温は19度、水温は21度と過ごしやすい気候じゃ。潮位の影響は今回はないそうじゃから、天候だけ気にしておけばよさそうじゃのう。さて、今日のあたしは鉄板勝負じゃ!しっかりと見極めていくから楽しみに待っとっておくれやす。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の飯山泰を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級という最上位級の実力者で、当地勝率は7.39と申し分ない数字じゃ。直近の成績は特に目立ったものはないが、70年の競艇人生で培った勘がこの選手の動きにピンと来とるんじゃ。地元での強さと安定感は折り紙付きで、レース中の冷静さとスタートの確実さが光るのう。これだけの実力と当地適性が揃えば、やはり鉄板軸として信頼せざるを得んのじゃ。あたしの目がそう告げとるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
今回の軸はもちろん1枠の飯山泰じゃが、相手は3枠の柴田友和、2枠の酒井陽祐、4枠の星野政彦の3選手を中心に考えとる。柴田友和はB1級の中堅どころで当地勝率4.81、安定感があり穴を開ける可能性もある選手じゃ。酒井陽祐もB1級で当地勝率4.06、差しやまくりが決まれば侮れん相手じゃのう。星野政彦は同じくB1級で当地勝率5.39とこちらも中堅の実力者。直近の成績は目立たんが、実力的には十分舟券に絡む力を持っとるんじゃ。これらの相手を抑えつつ、1枠飯山泰を中心に展開を読むのがあたしの作戦じゃよ。
戸田7Rの戦法は、1枠飯山泰が逃げを狙い、2枠酒井陽祐は差しやまくりの両方を狙う。3枠柴田友和から6枠宮崎奏磨まではまくりやまくり差しが主戦法じゃ。飯山泰の逃げ切りを軸に考えると、2枠酒井の差しや3枠柴田のまくり差しが脅威となるが、飯山のスタートの良さと地元適性から逃げ切りの可能性は高い。4枠星野政彦、5枠伊藤雄二も中堅の実力を持ち、展開次第で絡む可能性がある。6枠宮崎奏磨はB2級で当地勝率1.00と格下だが、まくり一発もあるので無視できん。この組み合わせは安定した展開を生み、鉄板レースらしい堅さを期待できるのじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は13:44じゃから、投票はお早めにのう。
おばばはこの鉄板予想に自信満々じゃ。70年の経験が背中を押してくれるのじゃから、安心してついてきておくれやす。舟券は楽しみながら勝負じゃ、失敗しても笑って次に活かす。それが競艇のおもしろさじゃからのう。ひっひっひ、また次回もよろしく頼むぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。