ひっひっひ、みんなおはようさんじゃのう。昼下がりの浜名湖からおばばがまたまた参上じゃ。今日は2025年10月12日、浜名湖の9レースをじっくり見とるんじゃ。曇り空で水温は25度と穏やかじゃから、選手たちも走りやすそうじゃのう。さて、あたしの今日の勝負は鉄板勝負じゃ。1枠に鉄板を据えて、8点勝負でしっかり当てていくぞい。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の廣瀬将亨を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A2級とはいえ、当地浜名湖の勝率は5.15とかなりの数字を残しとるのじゃ。直近6走では惜しくも1回しか2着に入っとらんが、逆に言えば大崩れしとらん証拠。70年の舟券師人生で培った勘じゃが、この選手は今日はスタートも良さそうじゃし、気温も水温も彼の走りに合っとる。鉄板と呼べる理由はここじゃ。級別の差は確かにあるが、ここは彼の地元適性と調子の良さを信じて軸に据えるのが賢明じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の廣瀬将亨が軸じゃが、相手は3枠の宮野仁と4枠の島村隆幸じゃな。宮野はB1級で直近6走の中に1着もあり、当地勝率5.69とかなりの数字じゃ。調子は上向きじゃから侮れんのう。一方、4枠の島村隆幸はA1級の最上位ランクで直近7走でも勝ち切り、2着も複数ある。当地勝率6.78はさすがの一言じゃ。トップクラスの実力者じゃから、ここは廣瀬の最大のライバルじゃの。2枠の飯田庄吾もB1級で中位の実力、当地勝率3.79と数字は劣るが2着も1回あるので押さえは要るのう。5枠今坂晃広と6枠河内悠利杏も中位だが成績にムラがあるので控えめに見とる。軸の廣瀬に対してこの3枠と4枠は要注意じゃ。
戦法を見ていくと、1枠の廣瀬将亨は逃げを狙うタイプじゃ。2枠の飯田庄吾は差しやまくりを使うこともあるから、2着争いでは面白い存在じゃな。3枠の宮野仁から6枠の河内悠利杏まではまくりやまくり差しを多用して波乱を狙う傾向がある。特に4枠の島村隆幸はA1の実力者でまくりも強力じゃから、彼が絡めば展開は激しくなるかもしれんが、今日は曇りで風も3m、波も低いから荒れにくいコンディションじゃ。だから1枠逃げ切りシナリオを中心に考えつつ、3枠宮野と4枠島村が2着、3着を取りに来る流れが鉄板じゃ。買い目もこの流れにピッタリ合っとるから安心してええぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:11じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今日の鉄板予想には自信満々じゃ。70年の経験が教えてくれたこの組み合わせ、みんなも安心して買うがええ。舟券は楽しみながら勝つのが一番じゃから、無理せず笑顔で結果を待つんじゃぞ。おばばはいつでもみんなの味方じゃからのう。ほな、また浜名湖で会おうてな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。