ひっひっひ、こんばんはじゃのう。今日は夕方も深まってきて、そろそろ晩酌の時間かもしれんが、あたしは桐生の10レースに夢中じゃ。曇り空で気温は20度、水温は23度と過ごしやすい気候じゃが、今日は大穴狙いの逆張り戦略で10点勝負を挑むぞい。さあ、勝負の時間じゃのう!
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の和田拓也は確かにA1級の最上位級じゃが、当地勝率7.25と悪くはないものの、直近成績がまったくないのが気になるところじゃ。あたしの70年の舟券師経験から言わせてもらえば、こういう選手は一発あるが意外と崩れることも多いんじゃ。特に今日は曇りで風もなく波も穏やか、絶好の条件だからこそ、穴が開くならここじゃと感じるんじゃな。だからこそ大穴狙いの逆張りが有効じゃ。1枠に頼り切ると痛い目を見るぞい。ほかの枠が台頭するチャンスが十分にあると見るのがあたしの読みじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、中心はやはり3枠の中村魁生と4枠の伯母芳恒じゃな。この2人はどちらも中位のA2級とB1級ながら、当地勝率は伯母が5.63、中村は数字がないが安定感は感じるのう。特に伯母は格下と見られがちじゃが、当地では堅実な走りを見せておる。和田が崩れた場合、この2人がレースを引っ張る可能性が高いんじゃ。さらに5枠の北川潤二、これもA1級で当地勝率6.07と侮れん。彼も絡んでくる可能性があるから買い目にしっかり組み込んでおる。2枠大場はB1級で格下だが、ここで穴をあける可能性もゼロではない。6枠の中山将もA2級で当地勝率5.56と悪くない。これらが絡むことで波乱が起きそうじゃ。1枠敗退前提で見ると、これら選手が大穴の中心になるのは自然じゃな。
レース展開としては、1枠の和田は逃げを狙うじゃろうが、崩れる前提じゃから外れると見ておる。2枠の大場は差しやまくりを仕掛けてくる可能性が高い。3枠から6枠まではまくりやまくり差しが主戦法で、特に3枠の中村、4枠の伯母、5枠の北川、6枠の中山は攻めの姿勢が強いのう。和田がリードを取れずに崩れると、一気にこの中位~下位級の選手が台頭し、大穴を演出するシナリオじゃ。買い目に組み込んだ4-1-5や3-5-4、4-5-1、4-6-1など、逃げ以外の攻め手を使う選手が絡むのはそれゆえじゃ。特にオッズが100倍以上の買い目も多いことから、荒れやすい展開が予想できる。こうした流れなら、1枠敗退でも楽しめる勝負になるじゃろうのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きいが、当たらんときは大負けもあり得るのう。おばばとしては、無理せず楽しむことが大切じゃと伝えたい。素直に堅い予想と組み合わせて、無理のない範囲で挑戦するのが長く競艇を楽しむ秘訣じゃよ。
締切は19時27分じゃから、それまでにしっかり買い目を決めるんじゃぞ。ひっひっひ、今日のおばばの大穴予想に挑戦してみんかの?冒険心が肝心じゃ。大きな波乱を掴むのは、勇気ある者だけじゃからのう。あたしも一緒に応援しとるでな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。