ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。午後のひととき、戸田競艇場の11レースをじっくり見とるおばばじゃよ。今日は曇り空で気温は24度、水温も同じく24度じゃから、選手たちにとっては悪くないコンディションじゃな。潮位の影響は特にないようじゃ。さて、今日のあたしは鉄板勝負じゃ。1枠を軸にじっくり攻めていくから、最後までご覧あれのう。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の西橋奈未を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位級選手で、直近5走では着を崩さず安定感抜群。特に2着3回と堅実な成績が目立つのう。当地戸田の水面にもしっかり馴染んでいて、経験と調子の両方が噛み合っとる。70年の舟券師生活で培った勘じゃが、この選手はここで逃げ切りの気配がぷんぷんするんじゃ。鉄板軸に据えて間違いなしじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の西橋奈未が軸じゃが、相手は2枠の富樫麗加と3枠の若狭奈美子じゃな。富樫はB1級と格下じゃが、直近5走で1着2回と勢いがある。当地勝率も5.27と悪くないので侮れんのう。若狭はA2級で中位の実力者、2着3回の安定感と5.84の当地勝率は舟券に絡む十分な根拠じゃ。さらに、4枠の西村歩と5枠の櫻本あゆみも当地勝率5点台で侮れん実力者じゃ。これらの選手はレースの展開を左右する重要な存在じゃから、しっかり押さえておきたいのう。
このレースは1枠西橋奈未の逃げが基本戦法じゃ。2枠富樫麗加は差しやまくりを狙うタイプで、前半から積極的に動くじゃろう。3枠若狭奈美子から6枠の山下友貴まではまくりやまくり差しが主戦法じゃから、展開は前半から激しくなるのう。しかし、西橋の逃げ切りが一番現実的なシナリオじゃ。彼女の安定したスタートと当地適性は、この流れの中で光るのじゃ。富樫と若狭もその背後で切磋琢磨し、2着3着争いを演じる。おばばの買い目はこの展開を踏まえ、鉄板らしい安定感を重視しとるから安心して見守るがよい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:55じゃから、投票はお早めにのう。
おばばのこの鉄板予想、どっしりと構えておるからよく聞いとくれよ。長い間競艇と向き合ってきた経験が詰まっとる。みんなの幸運を祈っておるぞ。舟券は楽しみながら、無理せずにのう。ひっひっひ、また次回もよろしく頼むぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。