ひっひっひ、こんにちはじゃ。お昼時のびわこ競艇場からおばばが参上じゃ。今日の7レースは晴れで気温は25度、水温も24度と過ごしやすいのう。潮位の影響は今回は気にせんでええじゃろう。さて、今日はこの穏やかな天気に乗じて、あたしは鉄板勝負じゃ。びわこの水面で見せる1枠常住蓮を軸に、しっかり勝負を決めるでのう。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の常住蓮を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位選手で、直近10走の成績も1着2回、2着4回と安定感抜群じゃ。当地びわこでの勝率も6.43とかなり高い。この数字は、ただの偶然じゃなく、地元の水面をしっかり掴んどる証拠じゃのう。おばばの70年の経験から言わせてもらえば、こういう選手は調子の波があってもここ一番は強い。今日の常住は、スタートの踏み込みから足の回りまで、全体に力強さがあって、逃げ切りを狙うに十分なコンディションじゃ。これが鉄板たるゆえんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、軸は1枠の常住蓮じゃが、相手選手は2枠の杉山喜一、3枠の加藤優弥、4枠の中野孝二じゃな。杉山はA2級の格上で、当地勝率6.44と常住とほぼ互角。直近8走は3着以下が続いとるが、この水面だと実力発揮が期待できる。加藤と中野はB1級で、中位の実力じゃが、当地勝率はそれぞれ5.05、4.88と悪くない。加藤は直近2走で3着以下と調子落とし気味じゃが、地元水面ならば巻き返しもありうる。中野は直近8走で2着3回と安定感あるのが頼もしいのう。これらの選手は常住の逃げを差し切ろうとする動きを見せるやもしれん。だからこそ、あたしは1枠軸でこれらの相手を組み合わせた8点勝負に絞ったのじゃ。
レース展開を考えると、1枠の常住蓮は間違いなく逃げを狙うじゃろう。2枠の杉山喜一は差しやまくりを狙い、前に出ていく戦法じゃ。3枠の加藤優弥と4枠の中野孝二はまくりやまくり差しを仕掛けてくる可能性が高い。5枠佐藤世那、6枠河内一馬は中位の実力で直近成績も苦しいため、今回の勝負にはあまり絡まんじゃろう。だからこそ、1枠の逃げ切りを軸に、2枠杉山の差し、そして3-4枠のまくり系戦法が展開の中心となる。この組み合わせは、鉄板レースらしく安定した展開を予想させるのう。常住の逃げ切りを軸に、2,3,4枠の選手が絡んでの決着が一番妥当じゃと見とる。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は13:31じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、あたしのおばばの鉄板予想は今回も自信満々じゃ。競艇は水の流れと選手の気持ちが大事じゃけん、常住蓮の勝負強さに賭けるんじゃ。みんなも無理せず楽しみながら、舟券勝負を楽しんでおくれやす。おばばはいつもみんなの幸運を祈っとるでのう。さあ、みんなでびわこを楽しもうじゃないか!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。