【びわこ6R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年10月07日)

ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。今日は2025年10月7日、びわこ競艇場の6レースじゃ。空は晴れ渡り、気温は25度、水温も24度でのんびりした気候じゃの。潮位の影響は今回は気にせんでいいみたいじゃ。さて、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもとは違う逆張り戦略で10点勝負に挑むで、みんなも一緒にワクワクしてくれよのう。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の濱野斗馬はA1級の最上位級じゃが、近走の成績を見ると意外と波があるのう。直近10走で1着2回と安定感は見えるが、当地勝率7.00の力が空回りする可能性もある。おばばの70年の経験から言わせてもらうと、こういう時こそ穴場面の匂いがプンプンするんじゃ。1枠は逃げの展開が予想されるが、今日は風速4mに加え波高3cmと微妙な水面の影響もある。これが彼のリズムを崩すかもしれんのう。逆張り戦略はこういう不安要素がある枠に敢えて勝負を仕掛けないで、他の枠の台頭を狙うのがセオリーじゃ。このレースはまさにそんな波乱の予感がするんじゃよ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の中山翔太じゃな。A2級で地元びわこでは当地勝率5.42と安定しておる。直近10走で1着3回、2着2回と調子も良い。彼は差しやまくりも器用にこなすから、1枠が崩れた穴場面では台頭間違いなしじゃ。絡みとして2枠の表健太はB2級ながら直近8走で2着2回と侮れんのう。3枠の近藤颯斗はB1級で当地勝率2.19、1着経験もあるからここぞの勝負強さがある。5枠の米玉利大悟はB2級、直近は苦戦しておるがまくり差しの可能性を秘めておる。最後に6枠塩嶋泰空も当地勝率1.00と低いが、風や波の影響で一発の逆転もありうる。こういう選手たちが絡んで大穴の展開を作り出すんじゃよ。

このレースの展開を見てみると、1枠濱野は逃げを狙うが、風速4m、波高3cmのコンディションでリズムを乱しやすい。2枠表は差しやまくりを狙い、3枠近藤から6枠塩嶋までがまくりやまくり差しで攻める形が考えられる。1枠が敗退前提なので、2枠から4枠、5枠の差しやまくりが決まる波乱シナリオじゃ。特に4枠中山は当地での実績が光り、ここぞとばかりに差しを決めてくるじゃろう。5枠米玉利もまくり差しで一発狙い、6枠塩嶋は波に乗れば一発の可能性あり。これらの選手が絡み合うことで、85倍から377倍までの大穴が生まれると予想される。荒れる展開は間違いないが、これがあたしのお楽しみポイントじゃねぇ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-2-385.3倍
24-5-184.9倍
32-3-4253.4倍
42-3-1377.2倍
54-5-3231.7倍
64-2-6222.2倍
74-3-245.0倍
85-4-1197.8倍
94-5-2188.6倍
104-3-5205.3倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、的中率は低めじゃからのう。普通の堅い予想と組み合わせて、資金配分を工夫するのが長く競艇を楽しむコツじゃ。おばばからの率直なアドバイスじゃよ、焦らずに慎重に楽しみなされ。

締切は12時59分じゃ。まだ時間はあるからじっくり考えて挑戦しておくれ。この大穴予想はおばばの勘と経験を詰め込んだ冒険じゃ。ひっひっひ、当たればまるで宝くじみたいな興奮が味わえるぞい。みんなで夢を追いかけて、今日も競艇を楽しもうのう。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール