ひっひっひ、みなさんおはようございますじゃ。早朝の澄んだ空気が心地よいこの時間、鳴門競艇場の3Rをじっくり見ていくとしようかの。今日は晴れて気温は23度、水温は25度と過ごしやすい陽気じゃ。潮は引き潮じゃから、海も穏やかでレースに集中できそうじゃのう。そんな中、あたしは大穴狙いで一発勝負をかけることにしたんじゃ。今日は逆張り戦略の10点勝負で勝負に出るぞい。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の石橋道友はA1級で最上位の実力者じゃが、直近の成績はないし当地勝率も6.28と決して抜けてはいないのう。あたしの70年の経験からすると、こういう有力選手は意外と波乱の種になることが多いんじゃ。特に今回は引き潮で風も弱く、展開が変わりやすい条件が揃っとる。そうなると大穴狙いの逆張りが功を奏する可能性が高いんじゃよ。1枠の石橋が崩れて他の選手が台頭するシナリオを見越して、大胆に買い目を組んでみたんじゃ。これがあたしの嗅覚が告げる穴場面じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の小原聡将と3枠の松本弓雄じゃな。小原はA2級で中位の実力と言えるが、当地での成績は未記録ながら直近成績なしのため、伸びしろが期待できる選手じゃ。松本はB1級でこちらも中位の実力、当地勝率4.28ながら直近成績はないものの、地元の水面に慣れていることから波乱の中心になりうる。さらに4枠の丹下将もA1級の最上位級で、展開次第では大きく絡んでくる可能性があるのう。1枠の石橋が敗退した場合、この3選手がレースを引っ掻き回すシナリオが濃厚じゃ。5枠香川と6枠関も当地勝率は低めながら粘り強い走りが期待でき、穴の絡みとして注目しておるぞい。
各枠の戦法を見ると、1枠石橋は逃げを狙うが今回は崩れる可能性を前提にしておる。2枠小原は差しやまくりを狙い、3から6枠の選手はまくりやまくり差しで攻めてくるじゃろう。もし石橋がスタートで遅れたり展開に乗れなければ、2枠や3枠が一気に前に出て波乱を巻き起こすことになる。4枠丹下もA1の力で中団から一気にまくりをかける展開が想像できる。5枠香川と6枠関は格下だが、地元水面で粘り強く追い上げてくる可能性があるのう。これらの動きが噛み合って、今回の買い目に絡む選手の組み合わせで大穴が狙えるというわけじゃ。荒れやすい海面状況と各選手の戦法が合わさって、予想以上に波乱が期待できるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分当たらんリスクも高い。あたしとしては、あくまで冒険の一手として楽しんでほしいんじゃ。欲張らずに自分の資金と相談しながら賢く舟券を買うことが大事じゃよ。
締切時刻は09:27じゃ。時間が来るまでじっくりと直感とデータを信じて考えるんじゃぞ。ひっひっひ、あたしの大穴予想で大波乱を起こしてみせるから、みなもんも一緒に勇気を出して挑戦してみるんじゃ。おばばの勘を信じて、今日も良い一日を過ごそうじゃないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。