ひっひっひ、こんにちはじゃよ。今日は秋の三国競艇場、12レースの大一番がやってくるんじゃ。天気は晴れで風が6メートル、気温は25度、水温は22度と過ごしやすい日和じゃ。潮位の影響は今回はないそうじゃが、あたしはそんなことよりも大穴を狙う気満々じゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、最後までお付き合いくだされよ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の権藤俊光は確かに実力者じゃが、あたしの70年の競艇人生で培った波乱察知の嗅覚が、今回はこの選手が意外と崩れるかもしれんと告げておるのじゃ。ここ最近の成績も一見良いが、当地勝率や直近走の流れを見ていると、他の枠が台頭してくる隙があるんじゃな。特に1枠は逃げが決まらんとリズムを崩しやすい。あたしはこのレース、逆張り戦略で攻めるのが吉とみたんじゃ。大穴狙いは波乱の匂いを嗅ぎ分けることが肝心じゃからのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の松井洪弥と3枠の眞鳥章太じゃな。松井はA2級で当地勝率7.50と高く、直近3走で1着もあり勢い十分じゃ。眞鳥もA2級で直近4走中2回の1着を誇る実力派じゃ。これらの選手は1枠不調のシナリオでは、まくりやまくり差しで前に出るチャンスが大いにある。絡み選手としては5枠の荒井翔伍も注目じゃ。彼は直近で2着を連発し当地勝率も5.56と堅実な成績を残しておる。3枠と4枠の連携が鍵じゃな。2枠楠将太郎と6枠山下流心も格下ではあるが、当地での安定感から差しやまくり差しを狙う展開で絡んでくる可能性が高いんじゃ。あたしはこの布陣で大穴が狙えると踏んでおるよ。
レースの展開を見てみると、1枠権藤は逃げを狙うものの、不安定なスタートが予想される。2枠楠将太郎は差しやまくりを仕掛けてくるだろうし、3枠眞鳥から6枠山下までの選手は、まくりやまくり差しの攻めがあり得る。特に3枠眞鳥と4枠松井は、まくり差しの切れ味が期待でき、5枠荒井も差しで絡む展開が見込まれる。1枠が崩れることで波乱の種は十分。買い目を広く取っているのは、これらの選手たちが絡み合う複雑な展開を捉えるためじゃ。スタートの駆け引きや風の影響も加わって、荒れ模様になる可能性は高いのう。この組み合わせは大穴を狙うにはうってつけの布陣じゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、当たらん時は大きな損失になることもある。だからこそ、あたしは初心者には普通の予想と併用することを勧めておるんじゃ。無理せず楽しみながら勝負するのが長続きの秘訣じゃからのう。
三国12Rの締切時刻は14時27分じゃ。ひっひっひ、あたしの大穴予想は冒険心の塊じゃから、当たれば大儲けじゃが、外れても笑って済ませておくれよ。さあ、みんなでワクワクドキドキの勝負を楽しむのじゃ。おばばはいつでも応援しておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。