ひっひっひ、こんばんはじゃのう、舟券師おばばじゃ。さてさて、今日は2025年10月5日、蒲郡の11レースの時間じゃ。空はしっとり雨模様で気温は22度、水温は24度と過ごしやすいが、潮位は今日はなしじゃ。こんな日は波乱が起きやすいもんじゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、みんな覚悟しときんしゃい。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の磯部誠は確かにA1級で腕は確かじゃが、あいにく直近の成績はさっぱり見当たらんのう。長い経験から言わせてもらえば、有力選手でも地元勝率が7.52で、地元の蒲郡では安定感に欠ける印象じゃ。この選手は意外と崩れることが多いのじゃよ。そんなわけで今日はあえて逆張りじゃ。1枠の逃げは警戒すべきじゃが、あたしの嗅覚が今日は波乱の匂いを感じておる。穴場面というのは、こういう時にこそ現れるものじゃ。2枠と4枠の選手が台頭する可能性も高いし、1枠の不安が波乱の種になりそうじゃのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の末永和也と4枠の新田雄史じゃな。この二人ともA1級で最上位の実力者じゃが、直近成績は残念ながらなし。だが、当地勝率を見ると新田は7.55と抜群に安定しておる。末永は当地勝率のデータはないが、同じくA1級の実力から無視できんのう。3枠の西山貴浩もA1級で、直近成績はないが腕は確かじゃ。5枠の渡邉和将は勝率5.23とやや低めだが、穴をあける可能性を秘めておる。6枠笠原亮も6.22の当地勝率を持ち、まくりやまくり差しが得意じゃ。1枠が崩れた場合、2枠末永と4枠新田を中心に3枠西山や6枠笠原が絡む展開が見込めるのう。これがあたしの逆張り根拠じゃ。
戦法を見ると、1枠の磯部は逃げを狙うじゃろうが、敗退前提で考える。2枠末永は差しかまくりを使い分け、3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しで攻めてくる。4枠新田はその中核として強力じゃ。1枠の逃げが崩れれば、2枠末永や4枠新田の差し・まくりが決まりやすくなる。5枠渡邉と6枠笠原はそれぞれ5.23、6.22と当地成績でやや劣るが、荒れを呼び込みそうな波乱要因じゃな。特に6枠笠原のまくり差しは怖いのう。これらの選手たちが絡むことで、オッズの高い大穴展開が期待できる。だからこそ、あたしは逆張り大穴勝負を仕掛けるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢も大きいが、その分外れるリスクも高い。70年の経験で言わせてもらうと、無理せず楽しみながら賢く舟券を買うのが長続きの秘訣じゃ。あたしも若い頃は当てにいきすぎてひどい目にあったもんじゃよ。
締切時刻は20時10分じゃから、それまでにしっかり買い目を決めてのう。ひっひっひ、あたしのおばば流大穴予想に挑戦する者は、冒険心を忘れずに楽しむんじゃぞ。大穴は一発勝負、外れても笑って次を狙うのが舟券師の心意気じゃ。みんなの健闘を祈るわい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。