ひっひっひ、みんな元気かのう?夕方も近づいてきたこの時間、びわこ12Rの舟券師おばばじゃよ。今日は晴れて気温も25度、水温も25度と過ごしやすい陽気じゃ。そんな中、あたしの目は一発狙いの大穴勝負に向いておるんじゃ。さあ、熱いレースを前にして、逆張り戦略で勝負といこうかのう。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の後藤翔之は確かにA1級で当地勝率も高く、実力は申し分ないのう。しかし、長い経験で言わせてもらうと、こういう選手は意外と波乱の舞台で崩れやすい時があるんじゃ。特に今回は逆張りが狙い目じゃ。おばばの70年の勘では、1枠の選手には何かしらの隙があると感じておる。風も穏やかで波も低いが、それゆえに展開の読みが難しく、他の枠の選手が台頭する好機じゃな。1枠の後藤が敗退前提なら、逆に大穴を狙う絶好のタイミングと言えるじゃろう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやはり4枠の尾上雅也じゃな。彼はA1級で当地勝率6.37、近走でも安定して2着や1着に絡んでおる。尾上は巧みなまくり差しを得意としており、1枠が崩れた今こそ存在感を発揮できるはずじゃ。次に3枠久田敏之、A1級で当地勝率7.26と高水準、直近6走で1着3回の実績があり、3枠からのまくりも警戒せねばならんのう。2枠丹下将もA1級で当地勝率6.21、差しの鋭さは侮れん。6枠里岡右貴はA1級で安定感があり、まくり差しで絡む可能性がある。5枠戸敷晃美はA2級の格下ながら当地勝率5.50で一発が十分ある。これらの選手が絡むことで、1枠敗退時の波乱を演出しやすい構成じゃな。
レース展開は1枠後藤が逃げを狙うが、あたしはこれが崩れると見ておる。2枠丹下は差しの攻めを使い、まくり、まくり差しを狙う3枠久田と6枠里岡も果敢に攻め込むじゃろう。4枠尾上はまくり差しの巧みな戦法で、5枠戸敷も差しやまくりで混戦に加わる可能性が高い。こうした多彩な攻め手が絡み合い、1枠の敗退を前提に荒れた展開となる見込みじゃ。買い目の3-4-5や4-3-5などはこの展開にマッチし、オッズも高いことから大穴勝負にピッタリじゃ。2-3-6や4-6-5など、まくりやまくり差しを仕掛ける選手の組み合わせも狙い目じゃな。これがあたしの波乱展開予想の根拠じゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢も大きいが、その分ハズレる可能性も高い。素直に堅実な予想と組み合わせて、無理のない範囲で楽しむのが長く競艇を楽しむコツじゃよ。おばばはいつもそうしておるんじゃ。
締切時刻は16時19分じゃ。時間は限られておるが、大穴予想に挑むのはワクワクするもんじゃな。ひっひっひ、あたしの予想でみんなが笑顔になればそれが一番じゃ。さあ、びわこ12R、熱い勝負を楽しむのじゃよ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。