ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。お昼ちょい前のこの時間、浜名湖4Rがそろそろ始まる頃じゃの。今日は曇り空で気温が27度、水温は26度と過ごしやすい一日じゃ。潮の話は今回はなしじゃが、あたしは今日一発狙いの大穴勝負でいくつもりじゃ。いつもとは違う逆張り戦略、どんな展開になるか楽しみじゃのう。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の下寺秀和はA1級で最上位級の実力を持っておるが、ここはあえて敗退前提じゃ。直近成績がないのも気になるところじゃし、当地勝率6.00とはいえ、穴場面では意外と崩れることも珍しくないんじゃよ。あたしの70年の経験で培った波乱察知能力が今日は逆張りのサインを出しておる。1枠に過度に頼るより、他枠の勢いと地元勝率を信じるのが吉じゃ。特に中堅クラスの選手たちが一斉に台頭する可能性が高いと見ておるからの。今日はこの逆張りで大きく狙うぞい。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は間違いなく3枠の寺島吉彦と5枠の國崎良春じゃな。ともにB1級で中位の実力を誇り、当地勝率も寺島が4.90、國崎が5.75と悪くない。直近成績はないが、ここは当地の水面特性を活かしての勝負じゃ。寺島はまくり差しを得意とし、國崎は安定感のある差し切りを狙ってくるじゃろう。その他にも2枠の山口晃朋、4枠の庄司孝輔も当地勝率は3.97、5.59と悪くなく、穴を開ける可能性がある選手じゃ。1枠が敗退すれば、この中堅どころが台頭して波乱の中心になるシナリオが濃厚じゃのう。
1枠下寺は逃げ戦法じゃが、敗退前提のあたしの予想では、ここが崩れて波乱が始まるのう。2枠山口は差しやまくりを仕掛けるだろうし、3枠寺島から6枠今泉までの選手はまくりやまくり差しで展開を動かしてくる。特に3枠と5枠は勝負強い差し手で、1枠が前に行けないと分かれば一気に仕掛けてくるじゃろう。買い目にもその展開を反映して、これらの選手を絡めた大穴狙いの買い目を組んでおる。荒れそうな要因は、1枠の不安定さと風速3メートルの適度な風、波高2cmの水面コンディションが選手の差し差しをさらに生みやすいことじゃ。これがまた大穴を呼ぶのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、どうしても当たらん時は資金管理が肝心じゃからの。あたしも長い間いろんな波に乗ってきたが、無理は禁物じゃ。正直に言うと、大穴は当たった時の喜びは大きいが、外した時の痛手も大きい。だからこそ、通常予想とうまく組み合わせて楽しんでほしいのう。
締切は12時29分じゃ。時間をしっかり確認して、最後の追い込みを忘れんようにな。ひっひっひ、あたしの大穴勝負、冒険心いっぱいじゃが、挑戦するのが競艇の醍醐味じゃ。みんなも恐れずに大穴狙っていくのじゃよ。では、良いレースを楽しみなされ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。