ひっひっひ、こんばんはじゃのう。そろそろ夕暮れ時、丸亀の9レースが迫ってきたわい。今日は曇り空で気温は25度、水温は28度じゃ。潮は今、干潮時刻じゃからのんびりした水面じゃな。さてさて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普通の予想じゃ面白くない、ここは逆張りの妙味を存分に楽しむとしようかのう。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の鈴木博はA1級で有力じゃが、最近は成績がぱっとせんのう。当地勝率も5.41と決して高くはない。あたしの70年の舟券師経験が教えてくれるのは、こういう選手は逆に波乱の種になることも多いってことじゃ。直近成績なしの選手は調子の波が激しいこともあるし、1枠逃げの展開がうまく決まらん場合、大崩れもあるじゃろう。そういう意味で、今日の丸亀9レースはあえて逆張り戦略を取るに値する穴場面じゃ。鈴木が意外な敗退を喫すれば、他の中間枠選手が浮上してくる可能性が高い。だからこそ、あえて1枠敗退前提の買い目で勝負するのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の村越篤と5枠の中里英夫じゃな。この二人はB1とA2級ということで、級別では鈴木に劣るが、当地勝率は5.64と6.91と悪くない数字を残しておる。特に中里は当地勝率6.91と高く、地元水面での強さを見せる可能性があるのう。4枠村越もB1級ながら着実に勝率を上げてきておるし、直近成績がないとはいえ穴として侮れん。さらに2枠の樋口亮(A2級、当地勝率6.10)や6枠の中村有裕(A2級、6.41)も中位実力で絡みやすい選手じゃ。3枠の山一鉄也はB2級で格下じゃが当地勝率6.50で侮れん。こうして見ると、1枠鈴木が敗退した場合でも、4枠と5枠を中心に2、3、6枠が絡んでくるシナリオは十分に現実的じゃ。
1枠の鈴木は逃げの戦法が基本じゃが、調子が乗らん場合はまくりや差しの展開に持ち込まれやすい。2枠の樋口は差しやまくりが得意で、外枠3~6はまくりやまくり差しの戦法を使うことが多い。3枠山一は格下ながら当地勝率が高いので、まくり差しで波乱を演出しかねん。4枠村越と5枠中里は地元の強みを活かし、自在に仕掛けるじゃろう。6枠中村も中位の実力で波乱要員となる。こうした戦法の組み合わせと選手の調子を考えると、1枠鈴木が敗退し、他枠の選手が絡む大穴展開は十分にありうるのう。おばばの買い目はその荒れ模様を狙ったものじゃから、まさに逆張りの妙味が光る勝負となるじゃろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当の夢があるけど、その分外れるリスクも大きい。あたしの経験上、大穴は宝くじのようなもので、当たれば大きいが外れたら痛い。だからほどほどにリスクを分散するのが長く楽しむ秘訣じゃよ。無理せず自分のペースで楽しむのが一番じゃからのう。
締切は19時16分じゃから、それまでにじっくり予想を練っておくのじゃよ。ひっひっひ、大穴狙いは冒険心が命じゃ。たまには派手に勝負して、競艇の醍醐味を味わうのも悪くないじゃろう。あたしも70年の経験で培った勘を信じて、今日も大穴を狙うぞい。皆も夢を掴むために勇気を持って挑戦してみなされ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。