【浜名湖4R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年09月24日)

ひっひっひ、皆の衆、おはようさんじゃのう。今日は9月24日、浜名湖の4レースじゃ。朝の空は晴れ渡り、気温は25度、水温も同じく25度と穏やかじゃ。お日様もご機嫌で、風もほどよく4メートルと競艇にはええコンディションじゃな。潮位の影響は今回は気にせんでええそうじゃ。さて、今日のあたしは鉄板勝負じゃ。長年の勘を信じていくでぇ。

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の飯山泰を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の中でも最上位級で、直近7走のうち3回も1着を取っとるのは並大抵のことじゃない。しかも当地の勝率が7.40と抜群の数字じゃ。経験豊富なこの選手は浜名湖の水面を知り尽くし、波の動きや風の読みも完璧じゃろう。あたしの70年の舟券師人生で培った直感でも、飯山は今日のレースで逃げ切る鉄板選手じゃと感じるんじゃ。調子も申し分なし、文句なしの軸じゃよ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

軸はもちろん1枠の飯山泰じゃ。彼は当地勝率が7.40と高く、直近成績でも1着3回と安定しとる。相手筆頭は3枠の鈴木峻佑じゃな。B1級ながら直近6走で1着2回、当地勝率も5.36と悪くない。続いて2枠の永松良教、こちらもB1級で1着1回2着1回と中位の実力を持つ。場所にも慣れておる。4枠の宇野博之もB1級だが直近成績は少々寂しいものの、当地勝率4.84で侮れん。この3人が飯山の逃げを追いかける形になりそうじゃ。買い目の中には5枠三原司も入っとるが、こちらも当地勝率4.58で2勝しておる。6枠の金子龍斗は当地勝率0.50と低調じゃが、2着の実績もあるから侮れんのう。これらの選手が絡むことで、レースは面白い展開になるじゃろう。

レースの展開は1枠の飯山泰が逃げるのが基本じゃ。飯山は逃げに強い選手で、地元浜名湖の水面を活かしつつスタートで先手を取るんじゃ。2枠の永松良教は差しやまくりを狙い、特に差しで飯山の外側を狙う形になるじゃろう。3枠の鈴木峻佑はまくりやまくり差しを仕掛けて、飯山の逃げを崩しにかかる。4枠の宇野博之も同様にまくり差しを狙い、5枠三原司は中位の実力ながらまくりを試みる可能性がある。6枠金子龍斗もまくり差しで一発を狙うが、当地勝率が低いため大きな期待はできんじゃろう。全体的に1枠飯山の逃げ切りを中心に、2〜5枠の選手たちが絡む安定した展開を予想しとる。これが8点勝負の買い目とぴったり合うておるんじゃな。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-3-25.5倍
21-3-417.4倍
31-3-510.6倍
41-2-34.8倍
51-2-422.5倍
61-4-551.7倍
71-4-238.8倍
83-1-584.0倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は12:46じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、あたしのおばばの鉄板予想、どうじゃろうかの?競艇一筋70年の経験を詰め込んだ自信作じゃ。みんながこの予想で楽しく儲けてくれりゃあ、それが一番うれしいんじゃよ。競艇は人と人の勝負じゃけぇ、笑顔で楽しむのが一番じゃからのう。また次のレースで会おうての、元気でな!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール