【唐津10R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月23日)

ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。朝の涼しい空気が気持ちええのう。今日は2025年9月23日、唐津の10Rが締切間近じゃ。空は曇りで風は3メートル、波も穏やか3センチ、水温は27度じゃ。潮のことは今回は気にせんでええのう。そんな今日はあたしの大穴予想、ひと発狙いで勝負する日じゃ。みんなもじっくり聞いておくれやす。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さて、今回あたしが逆張り戦略を選んだ理由じゃが、まず1枠の安東幸治はA2級とはいえ、実力はそこそこでも直近の走りを見ると安定感にやや欠けるのう。当地勝率も5.81と悪くないが、舟券師歴70年の経験で言わせてもらうと、こういう選手は意外と波乱の波に飲まれることが多いんじゃ。特に今回は風が3メートルと少し流れが出そうな天候で、普段強い選手でも足元を掬われることがあるんじゃ。だから、あえて1枠を敗退前提に置いて、他の枠に目を向ける逆張りを推すのじゃよ。ここ数走の成績や当地での勝率からも、1枠が崩れた場合の穴場が見えてくるというわけじゃな。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の赤坂俊輔じゃ。A1級の実力者で、直近4走で2勝と勢いもある。当地勝率6.93は今回のメンバー中トップクラスじゃから、まず間違いなく舟券の軸になる選手じゃな。次に絡むのは2枠の黄金井力良じゃ。こちらもA2級で当地勝率5.50と悪くない。直近3走で1着もあるので侮れんのう。3枠の横澤剛治もA2級で当地勝率6.44と高めじゃ。こちらは直近に2着経験もあり、波乱の展開で台頭の可能性がある。5枠の川崎公靖はB1級ながら当地勝率4.83、2着経験もあり、まくりで一発狙える選手じゃ。最後に6枠の古田祐貴、A2級で当地勝率4.81。2着経験があり、赤坂との絡みで大穴を狙うにはうってつけの選手じゃ。1枠が崩れた場合、この4枠から6枠までの選手が複雑に絡んで波乱を演出するシナリオじゃな。

レース展開を予想すると、まず1枠の安東は逃げ戦法が基本じゃが、今回は敗退前提なのでスムーズな逃げは期待できんのう。2枠の黄金井は差しやまくりで前の選手を捕らえにいく動きが見込まれる。3枠の横澤はまくりやまくり差しで一気にポジションアップを狙うじゃろう。4枠の赤坂は最上位級の力を持ち、まくりやまくり差しで先行争いに加わる。5枠川崎もまくりや差しを狙い、6枠古田はまくり差しで波乱の立役者となる可能性が高い。1枠が崩れたとき、2枠から6枠までの選手が絡み合い、通常の逃げ決着とは違う激しい攻防が展開されるじゃろう。これがあたしの逆張り大穴狙いの根拠じゃ。買い目もこの展開を見越して設定してあるから、よく聞いておくれやす。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

12-3-1129.8倍
23-2-5158.2倍
34-3-5200.7倍
44-6-2197.1倍
54-6-1182.2倍
62-4-170.6倍
74-2-5148.5倍
84-5-197.2倍
92-1-5140.7倍
103-2-1147.5倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きいが、的中率は低めじゃから、普段の堅実な買い目と併用すると精神的にも金銭的にも安心じゃよ。おばばも若いころは大穴狙いばかりで痛い目にあったから、控えめに楽しむのが長続きの秘訣じゃと思うのう。

締切は12時59分じゃから、時間を見て余裕を持って買い目を決めるんじゃよ。ひっひっひ、大穴予想は冒険じゃが、そこが面白いんじゃ。みんなもおばばの挑戦を応援しておくれやす。今日も安全運転で舟券を楽しんでな。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール