【住之江7R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年11月05日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。夕暮れ時の住之江、7Rの時間がやってきたのう。今日は曇り空で気温は15度、水温は16度と肌寒いが、レースにはもってこいのコンディションじゃ。潮位は分析スキップじゃから気にせんでええぞ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普段の堅実予想はちょいと置いといて、逆張り戦略で10点勝負とまいろうかの。

おばばの夜の大穴予想

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の松井賢治は確かに有力な存在じゃが、あたしの70年の競艇人生で培った波乱の匂いがプンプンするのう。直近の成績はまずまずじゃが、ここは敢えて敗退前提で見ておる。1枠選手は逃げにかけることが多いが、今日は曇りで風もなく穏やか、意外と思わぬ展開が起こりやすい日じゃ。加えて他の中位級選手が好調なのも気になるところじゃ。これらを総合すると、1枠が崩れる可能性を見逃せんのう。だからこそ逆張りで大穴を狙うのじゃ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は3枠の金山立樹じゃな。A2級で当地勝率4.78、直近6走では1着と2着をそれぞれ1回ずつ取っておる。堅実な成績からも大穴の軸としては申し分ないのう。絡みは5枠の野相弘司(B1級、当地勝率4.55、2着3回)と2枠の森下勇(B1級、当地勝率3.00)じゃ。特に野相は直近の安定感が魅力的じゃ。4枠の喜多須杏奈も1着1回、2着1回の好成績で侮れん。最後に6枠の山崎郡、A1級の最上位級で当地勝率6.81、直近7走で1着5回という圧倒的な強さも見逃せん。1枠がもし敗退したら、この面々が上位をかっさらう展開になるじゃろう。

1枠の松井賢治は逃げに徹する戦法じゃが、今日は敗退前提じゃから、その逃げは不発に終わる可能性が高いのう。2枠の森下勇は差し、あるいはまくりを狙う戦法で、成績はやや不安定じゃが波乱要素としては十分。3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しの戦法を駆使して上位を狙うじゃろう。特に3枠の金山と6枠の山崎が連携を見せれば、大穴が現実になる可能性大じゃ。4枠喜多須や5枠野相は中間の位置から鋭い差しを狙う展開が予想される。こうした多彩な戦法が重なり合うことで波乱の展開が生まれ、買い目に挙げた大穴狙いが光るのじゃ。1枠が崩れた時点でこの組み合わせは理にかなっておるのう。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-1-3264.6倍
23-5-1196.5倍
33-2-4243.3倍
43-2-5349.6倍
54-3-6338.9倍
63-4-1199.5倍
74-6-1171.2倍
83-2-6390.8倍
92-6-1359.1倍
106-1-244.5倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高いからのう。あたしの経験から言っても、無理せずに楽しむ心が長続きの秘訣じゃ。大穴勝負はあくまで冒険じゃから、慎重な舵取りも忘れんようにな。

この住之江7Rの締切時刻は18時20分じゃ。大穴予想に挑むのは勇気がいるが、ひっひっひ、そこが面白いところじゃのう。おばばはいつだって冒険心を忘れん。さあ、皆もこの夜の波乱に乗って、ドキドキの大穴勝負を楽しんでおくれやす。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール