ひっひっひ、おはようさんじゃよ、競艇好きのみんな!今日は2025年11月5日、芦屋競艇場の9レースじゃ。時間はそろそろ正午前、空は晴れ渡り、気温は18度、水温は16度と穏やかな日和じゃ。波も4センチと穏やかじゃから、レースはスムーズに流れるじゃろう。さてさて、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもは堅実にいくところじゃが、今回は逆張り10点勝負で波乱の予感を楽しむわい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の谷津幸宏はA1級の実力者で、確かに有力じゃが、ここ最近の成績を見ると勝ち切れておらんのう。直近7走で1着はたった1回と安定感に欠けるところがある。おばばの70年の経験じゃ、こういう選手は逆に波乱の中心になることが多いんじゃよ。大穴場面を嗅ぎ分ける勘が言うには、今日はまさにそんな日じゃ。1枠に期待は置きつつも、あえてこの枠を崩れると仮定して逆張り戦略を立てるんじゃ。他の枠の台頭に注目しつつ、あえて荒れる展開を仕込むのがあたし流の舟券術じゃからのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
そうじゃな、中心は3枠の花田和明と4枠の安田政彦じゃ。花田はB1級ながら、直近7走で1着1回、2着2回と安定感があるし、当地勝率も4.20と侮れん。4枠の安田はA2級で、当地勝率は5.70と高めじゃ。ただ直近6走は3着以下が続いとるが、逆にここで見せ場を作る可能性もある。さらに絡みの選手となると、2枠梶山涼斗はB1級で直近6走3着以下と苦戦中じゃが、2枠は差しやまくりが決まりやすい枠じゃ。5枠の寳田亮治もB1級で当地勝率5.00、2着2回の実績があり侮れん。6枠伊藤啓三はA2級で当地勝率6.73と高く、直近も1着、2着があるので波乱のキーとなるじゃろう。1枠敗退時の展開を考えると、この選手たちの動きが大いにレースを盛り上げるわい。
さて波乱展開を予想すると、1枠谷津は逃げを狙うが、あえて敗退前提じゃから、ここは2枠梶山の差しやまくりが有力じゃ。3枠花田から6枠伊藤まではまくりやまくり差しで攻める戦法が見込まれる。4枠安田は中間位置から冷静に動いてくるじゃろう。5枠寳田もまくりを狙うタイプじゃ。これらの動きが絡み合い、荒れた展開を生む可能性が高いのう。買い目に挙げた組み合わせは、1枠敗退を前提に、3枠と4枠を中心に2~6枠の選手を絡めた大穴狙いじゃから、波乱の展開にピッタリじゃ。特に3-4-1や4-5-1などオッズが高い買い目は、この予想に自信を持っておる。荒れそうな要因は選手たちの直近不調と戦法のぶつかり合いじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分ハズレるリスクも高いのう。あたしも長年の経験でその厳しさを知っとるが、だからこそ焦らず冷静に、通常予想と併用して楽しむのが一番の賢い方法じゃ。無理は禁物、ゆっくり競艇を楽しむんじゃよ。
締切時刻は12時41分じゃ、時間に余裕はないから準備はしっかりとな。大穴狙いは冒険じゃが、ひっひっひ、競艇の醍醐味でもあるんじゃよ。あたしおばばの予想で勝負してみるのも面白いじゃろう。みんなの健闘を祈りつつ、今日も楽しく舟券を握ろうではないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。