ひっひっひ、おはようさんじゃのう。朝の徳山競艇場、2025年11月4日の1レースにようこそじゃ。今日は晴れ渡って気温は10度、水温は19度と冷え込みが少しあるのう。潮は引き潮じゃから、海の様子も落ち着いておる。さて、あたしの今日の狙いは一発大穴勝負じゃ。静かな朝に隠れた波乱を狙う、そんな気合いで挑むぞい。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の吉川昭男はA2級で最上位の実力者じゃが、直近の成績は芳しくなく、当地勝率も7.00と悪くはないが信用しきれんのう。あたしの70年にわたる舟券師経験から言わせてもらうと、こういう選手は案外波乱を呼ぶことが多いんじゃ。今日は敢えて逆張り戦略で攻める。穴場面の匂いがぷんぷんしておる。1枠の逃げは警戒されやすく、他の枠が台頭しやすい環境じゃ。そういう展開を読み切ったのが、あたしの大穴狙いの真骨頂じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の谷口健一じゃ。B1級で中位の実力ながら、当地勝率は4.00とやや低め。しかし、直近成績はないがその分未知数の魅力がある。この選手が大穴の中心に据えたのは、1枠が崩れた時の台頭力に期待してのことじゃ。絡み選手としては、2枠藤本佳史(B1級、当地勝率5.43)、4枠眞田英二(B1級、4.90)が続く。彼らはどちらも中堅の安定感がありつつも、直近成績はないため波乱の可能性を秘めておる。5枠安部慎一と6枠白石有美も当地勝率が4台半ばと悪くない。これらの選手が絡むことで、波乱の展開が期待できるのう。1枠敗退のシナリオを前提に、これらの選手を中心に据えた買い目を組み立てておる。
1枠の吉川は逃げ戦法が得意じゃが、今日はその逃げが決まらん可能性が高いと踏んでおる。2枠藤本は差しからまくりもこなせる器用な戦法で、3枠谷口~6枠白石の選手たちはまくりやまくり差しを主体に動くと見ておる。1枠が崩れれば、2枠や3枠を中心にまくりが決まりやすい展開になるじゃろう。このため、3-1-5や3-2-1、3-4-1といった買い目が光る。4枠眞田や5枠安部もまくりのチャンスを狙い、6枠白石も絡むことで大荒れ必至の混戦模様じゃ。これらの選手の能力を見極めて、あたしは大穴を狙う。波乱の芽は十分にあるとみて、10点の買い目で広くカバーしとるのが今回のポイントじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きいが、外れるリスクも高い。あたしも何度も痛い目を見てきたから、無理せず楽しむ気持ちを忘れんようにな。焦らず堅実と冒険の両方を取り入れて、賢く舟券を選ぶのが長く競艇を楽しむコツじゃよ。
この徳山1Rの締切時刻は08時35分じゃ。大穴予想に挑むのは勇気がいるが、それが競艇の醍醐味でもある。ひっひっひ、あたしもこの大穴で一発当てて、今日一日を笑顔で過ごしたいもんじゃ。みんなも冒険心を忘れずに、楽しく勝負しておくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。