ひっひっひ、みんなおはようさんじゃ。今日は2025年11月3日、芦屋の第2レースに注目しておるよ。朝の9時ちょうどから始まるこの勝負、天気は晴れじゃが気温は15度とちょいと肌寒いのう。水温も16度と落ち着いておる。潮位の影響はないから波風の変化は気にせんでええよ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張りで勝負するから、みんなも覚悟しといておくれやす。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の有賀達也は確かに実力者じゃ。A2級で当地勝率も5.77と悪くはない。しかしな、直近の成績を見ると安定感に欠けておる。あたしの70年の経験から言わせてもらえば、こういう時こそ穴が開くもんじゃ。波乱を察知する嗅覚がピリリと働いとるんじゃよ。1枠は逃げが基本じゃが、風速4mのやや強めの風と波高も4cmあるから足元をすくわれるかもしれん。逆に他の枠が台頭してくる可能性が高いのじゃ。だからこそ今日は逆張り戦略で10点勝負、思い切って大穴を狙うんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の末永由楽じゃ。この選手はA1級の最上位クラスで、当地勝率4.79、直近3走で1着もあり、安定感抜群じゃ。1枠が崩れた場合、先頭に立つ可能性が高いのう。次に2枠の吉田祐貴じゃが、B1級で当地勝率は4.50と中位の実力だが、直近3走は3着以下が続いておる。ここで巻き返してくる可能性もあるんじゃよ。3枠の吉川勇作はB1級で当地勝率3.18、直近3走に1着と2着があるから侮れん。5枠の吉川颯汰はB2級で格下とはいえ波乱の起爆剤になるかもしれん。6枠の堤昇もB1級で当地勝率3.52、直近1着があるから穴として期待できるのじゃ。これらを絡めての大穴予想じゃから目が離せんぞ。
1枠の有賀は逃げを狙うが、直近の不安定さと風の影響で失速するシナリオが濃厚じゃ。2枠の吉田は差しやまくりを仕掛け、3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しで積極的に攻めてくるじゃろう。特に4枠の末永は最上位級の実力で先頭争いに絡み、6枠の堤は直近好成績を活かして後半の追い上げが期待できる。1枠敗退が前提のため、2枠、3枠、4枠、6枠の組み合わせで波乱の展開が見込まれるのじゃ。買い目のバランスもこの波乱を捉える形で組んでおるから、うまくはまれば大穴が飛び出す仕組みじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れることも多いからのう。あたしの経験から言えば、無理せずに堅実な舟券と組み合わせると長く楽しめるぞ。焦らずに、気持ちを落ち着けて勝負するのが肝心じゃ。
この芦屋2Rの締切時刻は午前9時1分じゃ。時間は刻一刻と迫っとるから、準備はしっかりとな。ひっひっひ、大穴予想はスリル満点じゃが、そこが楽しいところじゃ。おばばの勝負に乗って、ちょいと冒険してみるのも悪くないぞ。みんなの健闘を祈っておるからのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。