ひっひっひ、おはようさんじゃのう。今日は11月2日、芦屋の7レースにやってきたおばばじゃ。朝の空は晴れて気温は19度、水温は17度と過ごしやすい日じゃ。今日は潮位の影響は考えんでええそうじゃが、天気も良しで気分も上々じゃ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。大穴狙いで逆張りの10点勝負、腕によりをかけていくぞい。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の安河内鈴之介は確かに有力じゃが、ここはあえて逆張りでいくんじゃ。直近の成績も3着以下が続いとるし、当地勝率も5.16と悪くはないが安定感に欠けるのう。おばばの70年の経験で培った波乱察知能力からすると、この選手は意外と崩れるかもしれんと思うんじゃ。1枠の逃げは強力じゃが、今日は風速5メートル、波も穏やかとはいえ5センチある。ちょいと難しい状況じゃな。さらに他の選手たちも台頭のチャンスがありそうじゃ。だからこそ逆張りで大穴を狙う価値があるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の越智照浩じゃ。彼はB2級の格下選手じゃが、当地勝率4.00と悪くない。直近も3着以下ながら、今日の展開次第で一発あると見るのう。次に絡むのは4枠の吉川勇作じゃ。B1級で当地勝率3.18、直近1走は1着と勢いに乗っとる。5枠の大崎翔もB1級で当地勝率5.56と高く、3着以下は直近1走のみで復調気配じゃ。2枠梶山涼斗はB1級で当地勝率4.48、こちらも安定感あるが直近は苦戦中。6枠の甲斐貴大はB2級で格下じゃが、勢いを付ければまくりやまくり差しで波乱を起こせる可能性ありじゃ。1枠が敗退前提のため、これらの選手が絡む展開を重視しての予想じゃな。
レースの展開は、1枠安河内が逃げる形が基本じゃが、今回は敗退前提のため逃げ切りは期待できん。2枠梶山は差しやまくりを狙い、3枠から6枠まではまくりやまくり差しの展開が予想される。特に3枠越智、4枠吉川、5枠大崎、6枠甲斐は攻めの姿勢が強い選手たちじゃ。彼らが1枠の不安をつき、波乱を起こすシナリオじゃ。風速5メートルの中でのまくり合戦は荒れやすく、波高5センチの水面も微妙な影響を与えそうじゃ。だから大穴狙いの買い目にこれらの選手を絡めるのが理にかなっとるのう。まさに波乱展開が期待できる、わくわくする展開じゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発大勝負じゃが、外れた時のダメージも大きい。だから普段の堅実な予想と組み合わせることで資金管理がしやすくなるのう。あたしの経験上、大穴狙いは楽しみつつも無理せず挑むのが肝心じゃよ。
締切は11時24分じゃからのう、時間ぎりぎりまでじっくり悩むのもよし、思い切って大穴勝負に出るのもよしじゃ。ひっひっひ、冒険心と遊び心を忘れんでな。おばばの大穴予想で今日も楽しもうではないかい。みんなの幸運を祈っとるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。