ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。今朝も競艇場の空気がピリッとして、気合が入るのう。今日は芦屋の1レース、締切は朝の8時35分じゃ。天気は晴れで気温は17度と過ごしやすいのう。水温も17度で選手たちには悪くない条件じゃ。潮位の影響はないらしいので、その分風と波の様子に注目したいところじゃ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、皆も覚悟してついてきなされよ。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の川上剛はA2級の最上位クラスで、直近の走りも良く当地勝率も6.22と頼もしいのう。しかしながら、あたしの70年の舟券師経験から申せば、こういう有力選手は意外と崩れやすい時があるんじゃ。特に今回は逆張り戦略で勝負するのじゃが、川上が敗退前提という読みが肝心じゃ。彼の走りは堅実じゃが、地元の選手の中には勢いに乗って一発を狙う者もおる。風速3m、波高3cmのコンディションも一筋縄ではいかんのじゃ。こうした状況を踏まえて、大穴の香りがぷんぷんする逆張りで勝負せんと、あたしの嗅覚が告げておるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の吉田祐貴じゃな。B1級で直近1走は3着以下だったが、当地勝率4.50と悪くない数字じゃ。彼は勢いよりも安定感で勝負するタイプで、1枠が崩れた場合に一気に浮上する存在じゃ。次に2枠浦田信義はB1級で、直近2走は3着以下とやや苦戦気味じゃが、当地勝率3.82は侮れん。4枠富永夏哉人もB1級で同じく苦戦中ながら当地勝率2.18と低調だが、ここで巻き返してくるかもしれん。5枠越智照浩はB2級で格下だが当地勝率4.00と数値は悪くない。6枠富田恕生はB1級で直近2走に2着があり当地勝率5.11と好調じゃ。これらの選手が絡んで、大穴のシナリオが見えてくるのう。1枠が敗退した時の波乱を引き起こす中心選手たちじゃよ。
レース展開じゃが、1枠川上は逃げの戦法じゃろう。2枠浦田は差しやまくりを狙い、3枠吉田から6枠富田までがまくりやまくり差しで攻めてくる展開が予想されるのう。1枠敗退前提の今回、2枠から6枠の選手たちが一斉に仕掛けて波乱のレースになるじゃろう。特に吉田祐貴は中堅実力ながら当地勝率4.50と油断ならん。富田恕生は5点以上の勝率を持ち、積極的に攻めてくるはずじゃ。越智照浩もB2ながら勝率4.00と侮れん。こうした選手たちが絡むことで、オッズは跳ね上がり大穴が生まれる。今回の買い目はまさにその波乱を狙ったものじゃから、1枠が崩れる展開ならば十分に狙い目といえるのう。荒れる条件が揃っておるから、皆も期待してよいじゃろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きな配当を狙える反面、外れるリスクも高いからのう。あたしも長い経験で学んだが、ほどほどの勝負と大穴狙いの併用が賢い選択じゃ。無理せず楽しむのがおばば流のこつじゃよ。
締切は朝8時35分じゃから、それまでにしっかり買い目を決めるのじゃよ。ひっひっひ、大穴狙いは冒険じゃが、そこに醍醐味があるんじゃ。おばばと一緒にワクワクしながら、今日のレースを楽しもうではないかのう。みんな、ええ運を祈っとるで!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。