ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日は11月の初めで少し肌寒いが、気持ちのええ晴れじゃよ。津の5レース、締切は12時24分じゃ。気温は17度、水温も16度で過ごしやすい日じゃ。あたしは今日、気分を変えて一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもと違う逆張り戦略で、みんなを驚かせたいと思っとるんじゃ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の宇佐見淳はA1級の実力者で、直近の走りも悪くはないんじゃが、ここがあえての逆張りポイントじゃ。あたしの70年の舟券師経験から言わせてもらうと、最上位級でも意外と波乱を起こすことがあるんじゃ。宇佐見は当地勝率も5.73と高いが、今回は敗退前提じゃ。こりゃあ、波乱のにおいがプンプンするのう。1枠が崩れた時に台頭しそうな中位選手を狙うのがあたしのお決まりの穴場面の嗅覚。今日はそんな日じゃから、逆張りで大穴を仕留めると決めたんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の大場広孝、3枠の森竜也、4枠の橋本英一じゃな。みんなB1級の中堅どころで、直近成績もそれなりに安定しとる。大場は当地勝率4.52で直近3走で2着が1回。森は勝率5.00で1着経験もあるから侮れん。橋本は6.00と当地勝率はトップで、直近は3着以下が続いとるが、この枠でどう動くか楽しみじゃ。5枠の岸本も1着と2着を持っておるし、6枠の香川はB2級と格下じゃが、まくり差しで波乱の一翼を担うかもしれん。1枠の宇佐見がもし敗退なら、この中堅どもが一気に浮上するシナリオが現実味を帯びてくるのう。
1枠の宇佐見は逃げ戦法が基本じゃが、今回は敗退前提で見とる。2枠の大場は差しやまくりを狙う選手で、3枠の森や4枠の橋本、5枠の岸本、6枠の香川はまくりやまくり差しで前を攻略しにくるのが得意じゃ。もし1枠が早々に崩れれば、2枠から6枠までの選手が入り乱れての波乱展開が濃厚じゃのう。特に森と橋本の当地勝率の高さと直近成績のバランスは見逃せん。岸本も安定感があるし、香川が思い切ったまくり差しを決めれば、思わぬ大穴も夢じゃない。これらを踏まえて、あたしは大穴の組み合わせに自信を持っておる。荒れる展開はほぼ間違いないと踏んどるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たれば大きいが、外れた時のダメージも大きいからのう。あたしも大事な時は堅いところも押さえることにしとる。無理せず楽しむのが長く舟券続けるコツじゃから、どうか無理のない範囲で挑戦してほしいんじゃよ。
締切時刻は12時24分じゃ。時間が迫っておるから、迷っておる暇はないぞい。大穴を狙うのは冒険じゃが、時にはそれが勝負の醍醐味じゃ。ひっひっひ、あたしおばばも心の中ではドキドキしとる。みんなも一緒にこの大穴予想で楽しもうではないかのう。幸運を祈るぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。