【津12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年10月26日)

ひっひっひ、こんばんはじゃの、舟券師おばばじゃ。今日のレースは津の12R、締切は16時30分とちょうど夕方どきじゃ。お天気はあいにくの雨じゃが、風はほとんどなくて波も穏やかじゃ。気温は19度、水温は18度と過ごしやすいのう。潮位の影響は今回はスキップじゃけえ、気にせんでええ。そんなわけで、今日のあたしは鉄板勝負じゃ。しっかり見届けておくれやす。

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の末永和也を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年舟券師やってきたあたしの勘で言わせてもらえば、この選手はA1級でも最上位クラスの調子じゃし、直近7走で3回も1着を取っとるのは伊達じゃない。しかも、当地津の勝率が7.45と高めじゃ。雨のしっとりした天候も、彼の落ち着いた走りには好都合じゃろうの。こういう日は無理せず確実に逃げ切るタイプが強いんじゃ。末永の冷静なスタートダッシュと安定感は、鉄板の根拠として十分じゃ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

1枠の末永和也が軸、相手は2枠の渡辺浩司と3枠の新田雄史じゃな。渡辺浩司はA1級で最上位クラス、直近6走で1着2回、2着も2回ある堅実派。当地勝率も7.50と高く、差しやまくりで魅せる選手じゃ。新田雄史も同じくA1最上位、直近7走で1着2回2着2回、当地勝率7.59と抜群の地力じゃ。桐生順平も当地勝率8.38と高い数字じゃが、5枠じゃし、ここは軸の末永を中心に渡辺、新田と組み合わせるのが狙い目じゃ。彼らは直近の成績も良く、舟券に絡む可能性は十分にあるのう。

レースの展開は1枠末永が逃げを狙う。2枠渡辺は差しやまくりで前を狙い、3から6枠はまくりやまくり差しで勝負に出る戦法じゃ。特に3枠新田はまくり差しの巧者じゃから、内側の末永を捕まえにくるじゃろう。しかし、末永のスタートは堅実で逃げ切りのシナリオが濃厚じゃ。2枠の渡辺も強力じゃが、1枠の逃げを崩すにはちょいと厳しい展開かもしれん。4枠茅原、5枠桐生、6枠赤岩も力はあるが、今回のおばばの買い目は1枠軸の安定感を重視しとるから、鉄板レースとして安心して見とれる展開じゃのう。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-3-223.8倍
21-2-317.6倍
31-2-523.6倍
41-3-412.6倍
51-4-216.0倍
61-3-518.7倍
71-2-640.2倍
82-1-455.6倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:30じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、これがあたしの鉄板予想じゃ。70年の経験が詰まっとるからな、信じてついてきておくれやす。雨の日でも舟券は楽しめるんじゃ。みんなの幸運を祈っとるでな。おばばはいつでもみんなの味方じゃからのう、また会おうてな。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール