ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。午後3時も近づいてきて、そろそろレースの時間が迫っておるのう。今日は2025年10月23日、びわこ競艇の11レースじゃ。天気は晴れで気温は18度、水温は20度とまずまずのコンディションじゃよ。潮位の話は今回はなしじゃが、あたしの今日の狙いは一発大穴じゃからな。大穴予想で勝負に出るぞい、みんなもおらの予想を楽しみにしておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の赤坂俊輔はA1級の最上位級じゃが、どうも今回は崩れる気配がぷんぷんするのう。あたしの70年の経験で培った波乱察知能力がそう告げておる。赤坂は当地勝率5.22と悪くはないが、直近成績がないのは不気味じゃ。なにより1枠の逃げが決まらんときは波乱の匂いが漂うんじゃよ。今日は風も3メートルで穏やかだが、晴天のびわこは逆に選手の心理やスタート駆け引きに影響を与えることもある。そんなときは、あえて逆張り戦略で穴狙いが効果的じゃ。赤坂を軸にするのは危険と見て、他の枠の台頭を期待するのじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の末永祐輝、4枠の廣瀬篤哉、そして3枠の渡邉俊介じゃな。末永はA1級の最上位で当地勝率4.86と安定感はあるが、直近成績がないのが気がかりじゃ。廣瀬はB1級の格下だが当地勝率は5.16と侮れん数字じゃ。穴場の実力者としてここが狙い目じゃな。渡邉はA2級ながら当地勝率5.87とかなり高い。中堅どころの実力者として侮れんのう。1枠赤坂が敗退となると、この3人が中心に浮上する形じゃ。さらに5枠盛本真輔(B1級・4.77)や6枠畑竜生(A2級・4.22)も絡む可能性がある。あたしの予想はこの辺りを絡めて大穴を狙うのじゃよ。
1枠赤坂は逃げを狙うが、今回は崩れる前提じゃから、逃げ切りは期待薄じゃ。2枠末永は差しやまくりを狙い、3枠渡邉や6枠畑はまくりやまくり差しで攻める展開が予想される。4枠廣瀬は格下ながら積極的に攻めて波乱を起こす可能性が高いのう。5枠盛本もまくり差しを狙うだろう。こうした攻撃的な戦法が入り乱れて、波乱の展開が濃厚じゃ。あたしの買い目は、この波乱展開に応じて10点で広くカバーしておる。赤坂が敗退しても大丈夫なように、2枠~6枠のまくり差しや差しを絡めた大穴狙いじゃ。風も穏やかで波高3センチと安定しとるが、それがかえって選手の駆け引きを激化させて荒れやすい条件になっとる。よって今回の組み合わせは穴狙いにピッタリじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはうまく行けば大きいが、外れることも多いのが現実じゃ。だからあたしは、普段は堅い予想も混ぜて安全策を講じるのを勧めるのう。無理せず、自分の資金と相談しながら楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は15時28分じゃ。そろそろ準備を始める時間じゃなあ。大穴狙いは冒険心が大事じゃけん、失敗も笑って許しておくれやす。ひっひっひ、あたしと一緒に波乱のびわこ11Rを楽しもうでないかい。おらの予想、どうか当たりますようにのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。