【多摩川11R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年10月22日)

ひっひっひ、こんにちはじゃ。お昼過ぎの多摩川競艇場からおばばが参上じゃ。今日は10月22日、多摩川の11レースじゃよ。空はしとしと雨模様で気温は12度、水温は20度と少し肌寒いのう。そんな中でも今日のあたしは鉄板勝負じゃ。しっかりと狙いを定めて、1枠を軸に8点勝負でいくぞい。皆もじっくり読んで、舟券買うときの参考にしておくれやす。

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の前田滉を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位ランクで、当地の勝率は6.68と申し分ない。この選手は直近6走で1着2回、2着3回と安定した成績を誇っておる。70年の舟券歴が教えてくれるのは、こういう調子の良さと当地適性が揃った選手は、波乱が起きにくい鉄板選手じゃということじゃ。前田はスタートの切れも良く、逃げに強い足を持っておる。今日の雨もそこまで影響はなさそうじゃから、この選手が1枠逃げ切る姿が目に浮かぶわい。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

さて、1枠の前田滉が軸じゃが、相手は2枠の伊藤将吉と3枠の島田賢人じゃな。伊藤もA1級の最上位で、当地勝率6.21と前田に匹敵する腕じゃ。直近6走では1着2回、2着1回と波に乗っておる。島田賢人もA1級、当地勝率は6.82とこのコースでの強さは光っとる。彼も直近6走で1着2回、2着2回と好調じゃ。これだけの実績があれば舟券に絡む可能性は十分。5枠の山田哲也も当地勝率7.46の最上位級で、直近も安定しているが今日は1枠軸の相手には若干劣る印象じゃ。4枠の間嶋仁志や6枠の島川光男はA2級で、ここでは少し格下じゃのう。だから1枠の前田を軸に2枠伊藤と3枠島田を主軸に据えるのが鉄板じゃな。

さて展開じゃが、1枠の前田滉は逃げの戦法で攻める。2枠の伊藤将吉は差しやまくりで前田の逃げを崩しにかかるじゃろう。3枠の島田賢人はまくりやまくり差しを織り交ぜて、前田と伊藤の間に割り込もうとするじゃろう。4枠以下はまくり差し主体で動くが、A2級の間嶋と島川はここではやや厳しいかもしれん。前田は当地での実績と調子を見ても逃げ切りの可能性が高い。伊藤と島田は前田の後ろを固めて舟券に絡むと予測じゃ。山田も5枠からのまくりや差しで絡む可能性があるから、買い目には外せんわな。これらの選手の能力と戦法を考慮したら、安定した展開で鉄板レースになると見て間違いないのう。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-2-57.5倍
21-2-36.0倍
31-3-215.4倍
41-2-411.5倍
51-3-425.8倍
61-5-215.4倍
71-3-516.2倍
82-1-329.4倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15時36分じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、今回の鉄板予想は自信満々じゃよ。70年も舟券買い続けてきたおばばの目はそう簡単には狂わんのじゃ。みんなも今日の多摩川11R、しっかり当ててほしいのう。競艇は人情と読みが命じゃけぇ、あたしの予想を頼りにしておくれやす。ほな、次のレースまで元気でなー。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール