ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。朝の涼しい空気が心地よい10月22日、三国競艇の1レースに注目じゃ。今日は曇り空で気温は15度、水温は16度と少し肌寒いのう。潮位の影響はないとのことじゃが、あたしはそんなことよりも大穴狙いに燃えておる。そうじゃ、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、覚悟してついてくるんじゃよ。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の河野真也は確かに最上位級のA2で、直近の成績も悪くないのう。しかし、あたしの70年の経験からすると、こういう有力選手は意外と崩れることが多いんじゃ。当地勝率が5.88とそこそこだが、波乱の予感がぷんぷんしておる。特に今回は曇りで風速2メートルと穏やかながら、選手のコンディションやレース展開が読みにくい。だからこそ、あえて逆張りして1枠敗退を前提に大穴を狙うのじゃ。穴場面の嗅覚がそう告げておるから間違いないのう。1枠が崩れたら他の中枠が台頭するのが常じゃから、そこに賭けるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の浮田圭浩と5枠の鈴木賢一じゃな。どちらもB1級で、直近成績もそれなりに安定しておる。浮田は7走で1着1回と2着1回、当地勝率は4.21と控えめながら、レース運びが巧みで波乱を呼び込む力がある。この選手は穴的存在として要注意じゃ。鈴木は直近7走で1着2回の活躍、当地勝率4.97とこちらも侮れん。2枠津田裕絵も当地勝率6.57と高めで、2着2回の実績があるから絡みやすい。3枠白井友晴も同じくB1で当地勝率5.00と安定。6枠中村栄治は直近6走が3着以下で不調気味じゃが、まくり差しの技術があるため侮れん。この4〜6枠が1枠敗退のシナリオでおばばの大穴中心選手じゃよ。
レース展開を見てみると、1枠の河野は逃げ戦法が基本じゃが、今回は敗退前提じゃ。2枠津田は差しやまくりを狙い、3〜6枠はまくりやまくり差しで攻めてくる構図じゃな。特に4枠浮田と5枠鈴木は直近の勝利数も多く、波乱を起こす可能性大じゃ。2メートルの風と穏やかな波高が選手の動きを阻害しないため、攻め手が生きる展開になるじゃろう。1枠が崩れた後に、内枠の2枠と中枠の4・5枠が一気に台頭し、3枠白井と6枠中村が絡んでくることで、思わぬ大穴決着も十分あり得る。これがあたしがこの10点で勝負する理由じゃ。荒れるなら今じゃよ!
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも大きい。おばばも長年の経験で分かるが、無理せず自分の資金と相談しながら挑戦するのが賢い選択じゃよ。穴狙いはあくまで冒険じゃから、余裕資金で楽しむのが何よりじゃ。
さて、三国1Rの締切は08時47分じゃ。時間が迫っておるが、まだ間に合うぞい。大穴狙いは勇気がいるが、ひっひっひ、おばばの予想で一攫千金を狙うのも悪くない。ドキドキワクワクの勝負じゃから、みんなも気合い入れて挑戦してみんかのう。おばばも応援しておるぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。