ひっひっひ、おはようさんじゃよ。今日も昼前のええ時間、みんな元気にしとるかのう。さて、2025年10月21日、津競艇の6レースが間もなく締切じゃて。曇り空で気温は18度、水温は20度と過ごしやすい一日じゃ。あたしは今日、いつもの堅実予想は横に置いといて、ひと肌脱いで一発狙いの大穴勝負じゃ。気合い入れていくでぇ!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の丸野一樹は確かに実力者じゃが、直近の成績はぱっとせんのう。当地勝率も5.83とそこそこじゃが、この選手は時々ポカをやらかすことがあるから、あたしの長い経験上、今日は崩れる可能性が高いと見とる。70年の舟券師人生で培った波乱察知の嗅覚が、今日は逆張りのタイミングじゃと告げておる。堅実な1枠に期待し過ぎるのは禁物じゃ。むしろ、他の枠からの台頭を警戒して狙ってみるのがええのう。よって、このレースは大穴狙いの逆張り戦略で勝負するわい。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の小池修平と4枠の白井英治じゃ。どちらもA1級の最上位クラスで、当地勝率もそれぞれ7.82と8.81と高水準じゃ。直近成績は揃ってぱっとせんが、実力は間違いない。2枠の小池は差しやまくりが得意で、波乱を起こしやすい選手じゃ。4枠の白井は当地勝率が抜群で、安定感抜群の実力派じゃ。さらに買い目には3枠の上平真二、5枠の三浦永理、6枠の松田大志郎も絡む。上平は当地勝率7.00でまくり差しが武器、三浦は6.89で堅実に攻めるタイプ、松田は8.45の高勝率でまくりを得意とする。これら選手が1枠敗退時の波乱を演出する可能性が高いのう。
1枠の丸野は逃げ戦法が基本じゃが、今回は敗退前提のため、逃げ切りは期待薄じゃ。2枠の小池は差しやまくりで前を掻き乱し、4枠の白井は差し巧者として隙あらば上位を狙う。3枠から6枠まではまくりやまくり差しで積極的に攻めてくるじゃろう。特に6枠の松田は高勝率を誇り、波乱の立役者になるかもしれん。この組み合わせは、1枠が崩れた時に大波乱を呼ぶ絶好の配置じゃ。買い目にある2-3-4や2-4-6、4-6-1などは、まさにその波乱展開を狙ったものじゃ。荒れそうな要因としては曇り空の微風、そして選手間の実力拮抗がある。あたしの目にはこのレース、大穴の宝庫に映るのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢はあるが当たらぬ時は痛い。あたしの逆張りは冒険心の産物、でもそれが競艇の醍醐味じゃからのう。初心者さんは無理せず、堅実も交えながら楽しんでほしいのじゃよ。
締切は13時05分じゃ。おばばの大穴予想、当たれば嬉しいが外れても懲りずに挑戦あるのみじゃ。ひっひっひ、人生も舟券も冒険じゃからな。今日もみんなの健闘を祈っとるぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。