ひっひっひ、こんばんはじゃ。今日は2025年10月20日、丸亀の8レースじゃよ。夕方の18時33分締切りのこのレース、曇り空で風速6メートル、水温は26度じゃ。潮は現在、上げ潮じゃな。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。波乱を呼ぶ逆張りの舟券、じっくり見ていくがよいぞ。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の尾嶋一広は確かにA1級の実力者じゃが、ここはあえて疑ってみるのがあたしの勘じゃ。直近の走りも良いが、競艇は波があるもの。70年舟券を握ってきた経験から言うと、こういう有力選手が逆に崩れる場面を何度も見てきたんじゃ。尾嶋は当地勝率7.07と悪くはないが、今日は風も波も少し強めで、差しやまくりが決まりやすいコンディションじゃ。1枠逃げが決まるとは限らん。2枠や4枠の中堅選手が台頭しやすい穴場面と見ておる。あえて逆張りで大穴を狙うのがあたし流の戦略じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
今回の中心は4枠渡邉健と2枠古賀繁輝じゃな。渡邉はA2級で当地勝率も高く、直近2走で1着と2着をマークし好調じゃ。古賀もA2級で当地勝率8.75とかなり良い。直近2走で2着1回と安定感があるのう。2枠の古賀は差しやまくりを自在に使える選手で、ここでの大穴候補じゃ。3枠花本剛や5枠飯田庄吾はB1級ながら当地勝率は低めじゃが、3枠は差しやまくりで絡んでくる可能性がある。6枠山本凱立は格下のB2級で勝率は低いが、まくり差しで展開次第では波乱要因じゃ。1枠尾嶋が崩れた場合、この選手たちが一気に浮上するシナリオじゃな。
1枠尾嶋は逃げ戦法が基本じゃが、今日は崩れる可能性が高い。2枠古賀は差しやまくりを使い分けて攻めるタイプで、波乱の中心となるじゃろう。3枠花本と4枠渡邉はまくりと差しで連携しつつ、5枠飯田はまくりで外から攻める。6枠山本はまくり差しの一発を狙う弱者の立場じゃ。これらの戦法が絡み合って、1枠不在の展開はかなり荒れると見ておる。買い目に入っている2-1-6や4-1-6など、1枠は敗退前提の絡みとして扱い、2枠や4枠中心のまくり・差しが決まる波乱を狙うのが根拠じゃ。風速6メートルと波高6センチという条件も、逃げより差しやまくりを生かすレースになるじゃろう。これが大穴的中のカギじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、当たる確率は低めじゃからのう。普通の堅い予想と組み合わせることで、負けを抑えつつ楽しめるじゃろう。あたしも長年やってきて、時には大胆に、時には堅実にが大事じゃと学んだんじゃよ。
さて、丸亀8Rの締切は18時33分じゃ。ひっひっひ、今回のおばばの大穴予想、冒険心を持って挑んでみるがよい。波乱の風を感じて、賭ける楽しさを味わうのじゃ。あたしも皆の健闘を祈っておるぞ。さあ、いざ勝負じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。