ひっひっひ、こんにちはじゃのう。昼下がりのひととき、戸田競艇場の7レースをおばばがじっくり見届ける時間じゃ。今日は曇り空で、気温は21度、水温も21度と穏やかな日和じゃ。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負に挑むつもりじゃ。いつもとは違う逆張りの戦略で、波乱を呼び込むぞい!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の野長瀬正孝は確かにA1級の最上位クラスじゃが、直近の成績を見ると3着以下が続いているし、当地の勝率も6.40と悪くはないが安定感に欠けるのう。おばばの70年の経験からすると、こういう選手は意外なところで崩れることが多いんじゃ。今日はあえて彼を敗退前提にして、そこから波乱を期待する逆張りを選んだんじゃ。特に当地で勝率が芳しくない2枠以下の選手たちが、調子を上げて台頭してくる可能性もある。そんな穴場面の匂いがプンプンするわい。だからこそ、あえて逆張りで大穴を狙うのがあたしの流儀じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は5枠の柴田友和じゃ。B1級で直近5走において2着が1回、当地勝率も4.81と堅実な成績を持っとる。この選手は中位級ながらも安定した走りで大穴の中心に据えるにはうってつけじゃ。次いで絡むのが4枠の加藤翔じゃ。こちらもB1級で、直近5走で1着1回、2着1回と上昇気配。当地勝率も2.63と悪くない。浅井翼は6枠でこちらもB1級、直近に1着1回2着1回と波に乗っておる。加えて2枠下田哲也はB1級ながら直近5走は苦戦気味じゃが、当地勝率4.89と悪くない。3枠石田勇斗はB2級の格下ながら、オッズの妙味がある穴選手として絡める価値があるのう。1枠が崩れたシナリオを前提に、これらの選手が絡むことで大穴が狙えると踏んどるんじゃ。
1枠の野長瀬は逃げ戦法が基本じゃが、今日は崩れる前提なので逃げ切りは期待できん。2枠の下田は差しやまくりが持ち味、積極的に内側から攻めてくるじゃろう。3枠から6枠まではまくりやまくり差しが予想される。特に3枠石田と6枠浅井は外からの攻めが得意で、展開を大きく動かす可能性がある。柴田の5枠は中位ながらも堅実な走りで、波乱展開の中でうまく絡んでくるじゃろう。4枠加藤も調子が良く、展開次第で上位に食い込む。こうした選手たちが絡み合い、1枠の逃げが崩れることで波乱の大穴展開が生まれると予想しておる。あたしの買い目はこの荒れそうな展開にマッチした逆張りの組み合わせじゃから、思い切って狙う価値があるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当が狙える分、外れるリスクも高いからのう。あたしの逆張りは冒険心が肝心じゃが、損失を抑えたいなら、堅実な予想と併用して手堅く攻めるのが賢明じゃろう。無理は禁物じゃから、あくまで楽しみながら予想するのが一番じゃよ。
締切は13時44分じゃ。大穴予想は一筋縄ではいかんが、その分当たれば面白い。ひっひっひ、あたしもドキドキしながらこの逆張り10点勝負に挑むんじゃ。さあ、みんなも一緒にワクワクしながら舟券を握ってみるのう!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。