ひっひっひ、今日の夕方も元気に参るぞい。大村競艇場の6Rがもうすぐ締切じゃ、17時28分までに勝負を決めねばならん。今日は晴れ渡って気温は25度、水温も28度と過ごしやすいのう。潮は上げ潮の真っ最中じゃから、気持ちも上向きになるわい。さて、あたしは今日のこのレース、いつもと違って一発狙いの大穴勝負を仕掛けるぞい。大波乱を呼び込む逆張り戦略で10点勝負じゃ、お楽しみにしておくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の高田明は確かに有力な存在じゃが、あたしの70年の競艇経験から言わせてもらうと、意外とここは崩れるかもしれんのう。高田は中位の実力にしては当地勝率も5.46と悪くはないが、直近8走の成績はあまり安定しておらん。特に今日のように晴れて風も穏やか、波も1cmと静かなコンディションは、逆に彼の逃げにスキが生まれやすいと感じるのじゃ。そもそも穴場面を察知する嗅覚には自信があるあたしじゃから、1枠の不安要素を見逃さず、他枠の台頭の可能性を重視しての逆張りじゃ。大穴狙いはこうした読みが命じゃから、今日は思い切って1枠敗退前提で勝負するのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、あたしの中心選手は2枠の重木輝彦、3枠の村上功祐、5枠の篠崎元志じゃな。重木はA1級の最上位ランクで当地勝率は5.71。直近7走で1着もあるし、差しやまくりに対応できる柔軟性があるのが強みじゃ。村上はB1級ながらも当地勝率4.48と悪くなく、直近6走で2着を3回も取っている安定感が見逃せん。5枠の篠崎はA1級のトップレベル、当地勝率は6.78と群を抜いておる。直近8走で1着3回と調子も良く、まくり一発が期待できる選手じゃ。これら3選手は1枠が崩れた時に台頭しやすく、大穴の中心として申し分ない。1枠敗退時の展開も見据えて、この選手たちの動きに注目しておるのじゃよ。
レース展開を予想すると、1枠の高田は逃げ戦法に出るじゃろうが、あたしの読みではここが足をすくわれる可能性が高い。2枠の重木は差しやまくりを狙い、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しで攻めてくる見込みじゃ。特に3枠村上と5枠篠崎は積極的な攻めを見せるじゃろう。1枠敗退を前提にすると、重木が差しで前に出て、その隙に篠崎がまくりを決める可能性が高い。3枠の村上はまくり差しで後方から波乱を呼び込む役割じゃな。4枠坂井も中位実力で穴をあけるかもしれん。6枠白石は勝率こそ低いが、まくり差しでひと波乱期待できる。この組み合わせで大穴を狙うのは、各選手の特性と展開の読みがしっかり噛み合っておるからじゃ。荒れる要因は1枠の不安定さと、上位級選手の攻め合いにあるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れる可能性も高い。あたしもこれまで何度も痛い目にあってきたから、無理せず楽しむことが大事と心得ておる。大穴勝負は冒険じゃが、賢く賭けてこそ長く舟券師が務まるのじゃよ。
締切は17時28分じゃから、それまでにじっくり買い目を検討しておくれ。大穴予想はなかなか当たらんこともあるが、当たった時の喜びは格別じゃ。ひっひっひ、あたしと一緒にこの波乱の海原を乗り越えようではないか。楽しみながら勝負するのが一番じゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。