ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。朝の空気も爽やかで、今日も元気に舟券勝負の時間がやってきたのう。さて本日は2025年10月17日、びわこ競艇の3レース目をお届けするぞ。天候は晴れて気温は25度、水温も23度と過ごしやすい日じゃ。潮位分析は今回はスキップじゃが、心配いらん。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、どうぞ楽しみにしておくれやす。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の永井源はA1級の最上位級じゃが、あえて言わせてもらうと、今回のレースでは意外と崩れるかもしれんのう。あたしの70年の経験から言うと、永井は勝率高いが波乱の予感が漂っておる。近走の成績は悪くないが、当地勝率6.04とそこまで抜けてはいないし、何より今日は大穴狙いの逆張り戦略じゃ。つまり、あえて1枠を敗退前提にして他の選手に目を向けるんじゃよ。特に4枠の大場恒季を中心に、2枠や3枠の選手たちも台頭の可能性が高いと踏んでおる。1枠の永井にプレッシャーがかかりやすい展開も想定できるため、逆張りの妙味があると判断したわけじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の大場恒季じゃな。B1級の中位実力者で、直近5走で1着を3回も取っており、当地勝率は7.00と今日のメンバーの中でも抜群の数字じゃ。これだけ調子良ければ大穴の中心に据えんわけにはいかんじゃろう。次に注目は2枠の森智也じゃ。B1級で直近5走に1着1回、2着1回と安定感があり、当地勝率も5.71と悪くない。3枠の桑原将光もA2級の格上選手で、直近5走で2着経験あり、当地勝率4.50と侮れん。さらに5枠加藤啓太と6枠渡邉英児もB1級で当地勝率3.46、6.32とけっこう差がない。1枠敗退時には、この中位メンバーが一気に浮上するシナリオじゃ。これらの選手が絡むことで大穴の波が起こること間違いなしじゃよ。
レース展開を読むと、1枠永井は基本的に逃げを狙うが、今回は崩れる前提じゃ。2枠森は差しやまくりを狙い、3枠桑原から6枠渡邉までがまくりやまくり差しを仕掛ける戦法じゃ。1枠が崩れると、2枠からの差しや3枠・4枠のまくりが一気に活きる展開になるじゃろう。大場恒季は地元びわこでの強さを武器に、安定したスタートから隙あらば前に出るぞ。買い目にある4-5-6や4-3-5の組み合わせは、まさにこの波乱展開を狙ったものじゃ。大穴狙いのため、オッズが高い組み合わせも多いが、彼らの実力と調子を考えれば十分に射程圏内。荒れそうな要因としては、1枠永井のプレッシャーと、2〜6枠の実力拮抗が挙げられるのう。まさに一発逆転の好機じゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一撃の魅力がある反面、外れることも多いのが現実。あたしも長年の経験でその怖さを知っておるから、無理せずに自分の資金に合った買い方を心がけるのが肝心じゃよ。焦らず楽しむのが一番じゃ。
締切時刻は11時29分じゃ。さあ、びわこ3Rの大穴勝負へ挑む準備はできとるかのう?ひっひっひ、あたしのおばば流大穴予想、うまく決まれば大きな笑いが待っておる。みんなも勇気を持って挑戦してみるんじゃよ。おばばはいつでも応援しとるからのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。