ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。朝の涼しい風が心地よいこの時間、鳴門の9レースが近づいとるのう。今日は晴れて気温は24度、水温は25度で上げ潮じゃ。まさに舟券日和じゃな。さて、あたしは今日の勝負、ひと味違うぞ。大穴予想で一発狙いの逆張り10点勝負を挑むんじゃ。いつもと違う風を感じてみるのも面白いじゃろうて。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の麻生慎介はA2級で当地勝率も5.83と悪くないが、直近成績がぱっとしないのう。長年の経験から言わせてもらうと、こういう選手は逆に崩れることが多いんじゃよ。あたしの穴場面の嗅覚がピリリと反応しとる。今日はあえてその1枠を敗退前提に置いて、他の選手が台頭する波乱展開を狙うのじゃ。1枠に人気が集中しすぎると、思わぬ伏兵が顔を出すことが多いんじゃ。だからこそ逆張り戦略が効果的じゃと判断したんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の神里琴音と5枠の前出達吉じゃな。神里はB1級で当地勝率3.55と中位ながら、ここ最近の成績はないが逆に狙い目じゃ。5枠の前出はA2級で当地勝率5.71と安定感があり、ここで一花咲かせる可能性が高い。この二人が大穴の中心になるのは、1枠の麻生が崩れた場合にしっかりとその隙間を埋めて動けるからじゃよ。また、2枠の松田真実や4枠の山本寛久も絡む可能性があり、特に山本はA1級で当地勝率5.22と実力は抜群じゃ。そのため、これらの選手が絡む買い目で大穴を狙うのが賢明じゃな。
今回のレース展開は1枠の麻生が逃げを狙うが、敗退前提じゃから期待はできん。2枠の松田は差しやまくりを狙い、3から6枠の選手はまくりやまくり差しで攻める展開になるじゃろう。特に3枠神里と5枠前出が積極的に動くと予想できる。4枠山本も実力者らしい捲りを仕掛け、2枠松田との絡みも面白い。これらの動きが交錯して波乱を呼ぶんじゃよ。今回の買い目は1枠を除外し、これらの選手を中心に大穴を狙うために組まれておる。荒れそうな要因は、1枠の不安定さと中位級選手たちの意外な強さが混ざり合うことじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはリターンが大きい反面、外れるリスクも高いからのう。おばばとしては、無理せず自分の資金と相談しながら挑戦して欲しいのじゃ。焦らず慎重に、でも冒険心は忘れずにな。
締切時刻は12時26分じゃ。大穴狙いは冒険じゃが、そのスリルがたまらんのう。ひっひっひ、今日のあたしは財布の紐を緩めて、思い切って勝負に出るぞ。みんなも一緒にワクワクしながら楽しもうじゃないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。