ひっひっひ、こんばんはじゃよ。おばばの舟券師歴70年、今日も下関の8レースに参戦じゃ。空は晴れておって気温は24度、水温は26度と過ごしやすいのう。潮は上げ潮じゃから、今日は水面の動きも穏やかそうじゃな。さてさて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張り戦略で10点勝負といくぞい。どんな展開になるか、ワクワクじゃのう。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の三苫晃幸はA2級の格上なれど、あたしの経験から言わせてもらえば、この選手は意外と崩れることが多いのう。直近の成績も1着は1回だけで、当地勝率も5.20と悪くはないが、安定感に欠ける印象じゃ。70年の舟券生活で培った波乱察知能力がピピッと反応しておる。今日は上げ潮の影響もあって波乱が起きやすい日じゃ。だからこそ、あえて逆張り戦略じゃ。1枠が逃げ切れん可能性を考えつつ、他の枠の台頭を狙うのが賢い選択じゃと思うのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の夏山亮平じゃな。この選手はB1級で中位の実力者、直近3走で2着を1回、当地勝率は4.81とまずまずの数字を持っておる。1枠が崩れたときに、夏山が差しやまくりで絡むシナリオじゃ。次に2枠の本岡勝利、B1級で当地勝率4.20、直近3走で2着1回と安定感があり、差し戦法が得意じゃ。3枠の武重雄介はA1級の最上位級で、当地勝率5.49と抜群。直近4走で2着1回と堅実な成績を残しておる。ここらが大穴の中心に絡む選手たちじゃ。5枠高木圭大、6枠石井伸長も地味に波乱を起こしそうなB2級、B1級の実力者じゃから、見逃せんのう。1枠敗退ならば、このメンバーでの攻防が熱くなるはずじゃ。
各選手の戦法を見ていくと、1枠の三苫は逃げを狙うじゃろうが、あえて敗退前提なので警戒せん。2枠本岡は差しやまくりを狙い、3枠武重はまくりやまくり差しが得意じゃ。4枠夏山は中位の実力で差しを中心に展開を作る。5枠高木はB2級で苦戦気味じゃが、まくり差しで波乱要員になりそうじゃ。6枠石井も中位の実力者でまくり差しを狙う。1枠が崩れれば、この2〜6枠の選手たちが複雑に絡んで大穴展開になる可能性が高いんじゃ。特に4枠夏山を軸に、3枠武重や2枠本岡が絡む形で、オッズも高めの組み合わせが多い。これがあたしの10点逆張り買い目の根拠じゃ。荒れそうな展開を確信しておるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは確かに夢があるが、その分外れるリスクも大きい。おばばの経験から言えば、時には堅実な予想と組み合わせることで、安心感が増して長く楽しめるのう。無理は禁物じゃから、心に余裕を持って挑むことが大事じゃよ。
締切は20時26分じゃ。時間が迫っておるから急いで舟券を買うんじゃよ。大穴予想は冒険じゃが、ひっひっひ、これがまた面白いのう。運命を切り開くのはあんたじゃ、ワクワクしながら勝負の時を待つのじゃ。おばばも応援しとるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。