ひっひっひ、みんな今日はお昼どきじゃのう。おばばの大穴勝負の時間がやってきたじゃ。今日は2025年10月12日、津競艇場の12レースに注目しておる。天気はあいにくの雨じゃが、風は穏やかで、気温は22度、水温は23度と過ごしやすいのう。こういう日は水面の動きが落ち着いとるが、油断は禁物じゃ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。波乱を呼ぶ逆張り10点勝負、存分に楽しんでもらうぞい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の森高一真は確かに有力じゃが、ここはあえて崩れる可能性を考えとるんじゃ。長年舟券を追いかけてきたおばばの勘じゃが、直近の成績や当地勝率は悪くないものの、雨の影響と独特のレース展開で調子を落とすかもしれんのう。70年も競艇を見てきたあたしには、こういう時に穴が生まれる『穴場面』の匂いがぷんぷんするのじゃ。今日はみんなが1枠に期待しすぎて逆に波乱が起きると読んでおる。だからこそ逆張り戦略で勝負じゃ。1枠の不安要素を見逃さず、2枠や5枠の台頭を狙うのが勝ち筋じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の岡村仁と5枠の田路朋史じゃな。この2人はA1級の最上位選手で、岡村は直近2走で1着があり、当地勝率も6.46と安定しとる。田路も直近こそ2着じゃが、当地勝率5.52とまずまずで、ここで思い切った走りが期待できるのう。さらに絡みとして3枠の杉山勝匡はA2級で当地勝率7.25と高めじゃが、直近1走で3着以下に沈んどる。4枠の小西英輝はB1級で格下じゃが直近1走で1着と波乱要員じゃ。6枠の渡邉俊介はA2級で当地勝率6.04、直近1走1着で勢いがある。この中心2人を軸に、これら絡み選手を組み合わせて大穴を狙うのが今回の狙いじゃ。1枠がもし敗退すれば、2枠や5枠の動きが一層際立つじゃろうて。
1枠の森高は逃げ戦法が基本じゃが、今日は逆張りのため敗退前提じゃ。2枠の岡村は差しやまくりを得意とし、5枠の田路も機動力を生かしたまくりが持ち味じゃ。3~6枠はまくりやまくり差しの多彩な戦法で展開を混乱させる可能性が高いのう。特に4枠の小西や6枠の渡邉は波乱のキーマンになりそうじゃ。買い目に入れた組み合わせは、その多彩な戦法と各選手の調子・当地勝率を考慮しておる。1枠敗退を前提に、2・5枠の強力な動きに3~6枠の選手が絡み大穴を演出するシナリオじゃ。雨天の落ち着いた水面でも、選手たちの技術と戦法のぶつかり合いで荒れ模様が予想されるぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きいが、その分外れるリスクも高いからのう。通常予想で安定感を持たせつつ、この逆張り大穴予想を併用すれば、資金配分も効率的になるじゃろう。おばばの率直なアドバイスとしては、夢を見るのはええが、身の丈に合った賭け方が大事じゃからのう。
締切は16時15分じゃ。最後の最後までレース展開をじっくり見て、勝負のタイミングを逃すなよ。おばばの大穴予想は冒険心たっぷりじゃが、ひっひっひ、そこが醍醐味じゃからな。波乱を楽しみつつ、津の水面で大勝負をかけてみるのも一興じゃぞい。皆の健闘を祈っとるでな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。