ひっひっひ、こんにちはのう。昼下がりの多摩川競艇場からおばばが参上じゃ。2025年10月11日、多摩川の10レースじゃよ。今日はあいにくの雨模様で気温は17度、水温は22度と肌寒いのう。潮位は今回は気にせんでええらしい。そんな天候の中、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。皆も一緒に大波を掴みにいこうじゃないかのう。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の尾嶋一広は確かにA1級で最上位クラスじゃが、直近の2走は3着以下と調子が上がっておらんのじゃ。あたしの70年の経験から言うと、こういう時は逆に波乱の香りがぷんぷんするのう。尾嶋は当地の勝率も6.68と悪くないが、直近の不振と天候の雨が思わぬ影響を与えるかもしれん。おばば流の穴場面の嗅覚で言うと、今日は逆張りが吉じゃ。特に、他枠の中位クラス選手が台頭して、1枠が崩れる展開を期待しているのじゃよ。だから今回は思い切って大穴狙いの10点勝負としたんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の若林樹蘭と4枠の川島圭司じゃな。どちらもA2級で中位実力ながら、直近2走は3着以下が続いているものの、当地勝率はそれぞれ6.00と5.66と悪くない。ここに淺香文武の5枠も注目じゃ。B1級ながら直近に1着を取って勢いがあるのう。さらに2枠の宇田川信一や6枠の渥美卓郎も当地勝率は4点台後半で侮れん。1枠の尾嶋が敗退前提なら、この3〜6枠の中位勢が展開次第で上位を狙えるのじゃよ。特に3枠と4枠は買い目の中心に据え、周囲の選手と絡めるのが効果的じゃと見ておるのじゃ。
レース展開じゃが、1枠尾嶋は逃げ戦法を取るじゃろうが、敗退前提のためここは期待せん。2枠の宇田川は差しやまくりを狙い、3〜6枠の選手はまくりやまくり差しが主戦法になるのう。若林と川島は3、4枠からのまくり差しで一気に浮上を狙う展開が想定される。淺香や渥美も追い上げに期待できる選手じゃ。これらの選手の絡みで波乱が起きやすいと踏んでいるのじゃよ。雨天のため水面が変わりやすく、経験豊富な選手でも読み違えが生じやすいのが荒れる要因じゃ。だからこの大穴買い目の組み合わせは、その不確実性を上手にカバーしておるのじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が魅力じゃが、外れることも多いのが現実。あたしの経験上、普段の堅実な予想と組み合わせることで、収支の安定性がぐっと上がるのじゃよ。何事も度を過ぎんように、賢く舟券を楽しんでおくれやす。
締切は15時05分じゃ。皆も時間に余裕を持って買い目を決めるんじゃよ。大穴狙いは冒険じゃが、そこがまた楽しいところじゃねぇ。ひっひっひ、あたしおばばも一発かましたるでのう。皆もどうぞ大波を掴んでみるのじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。