ひっひっひ、こんばんはじゃよ。夕暮れどきの住之江、5レースがもうすぐ始まるのう。今日は晴れて気温も26度、水温は25度と過ごしやすい気候じゃ。潮の話は今回は割愛するけど、風は3メートルと穏やかじゃな。そんな好条件のなか、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張り10点勝負で波乱を呼び込むぞい。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の平高奈菜はA1級で最上位の選手じゃが、どうも今回は怪しい気がするのう。直近成績は無いのに当地勝率は6.56と悪くはないが、あたしの長年の勘ではこういう有力選手、案外崩れることもあるんじゃ。70年の競艇人生で培った波乱察知能力が告げておる。特に今日は風も穏やかで波も低く、外枠勢が捲りやすい条件じゃ。1枠で逃げ切るには何か不安な要素があると見て逆張りで勝負するのじゃ。おばば的には、2枠から4枠の中位選手が台頭してくる可能性が高いと踏んでおるよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の吉永浩則、4枠の木山誠一、2枠の長尾京志郎じゃな。この3選手はいずれもB1級の中位実力者で直近成績は無いものの、当地勝率はそれぞれ4.51、4.13、5.15とそこそこ安定しとる。特に長尾は2枠という差しや捲り差しに有利な枠位置じゃ。木山は4枠でまくりも狙える立ち位置、吉永は3枠で巧みな展開が期待できるのう。1枠の平高が崩れた場合、これら中位選手が絡んで大波乱となるシナリオじゃ。6枠の赤坂俊輔もA1級で勝率7.04と強力じゃが、あたしはこの選手を絡めた逆張りで大穴狙いじゃ。5枠の畑田は格下で勝率も低いが、波乱には注意が必要じゃな。
レース展開じゃが、1枠の平高奈菜は逃げを狙うじゃろう。しかし、逆張り前提なので1枠敗退と見るのじゃ。2枠の長尾は差しやまくりを仕掛け、3枠の吉永と6枠の赤坂はまくりやまくり差しで積極的に攻める展開が予想される。4枠の木山もまくり気味に動くじゃろう。こうした攻め手が揃えば、1枠逃げ切りは難しく、波乱が起きやすい展開になるのう。この中で特に赤坂はA1級で当地勝率も高く、穴として怖い存在じゃ。2枠から4枠の中位勢が絡み、さらに5枠の畑田が絡むこともあるかもしれん。これがあたしの大穴10点勝負の根拠じゃ。荒れる展開を狙っておるからこそ、大きな配当も期待できるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たれば大きいが、その分外れることも多いからのう。あたしの経験から言えば、普段の堅い予想と組み合わせることで負けを減らしつつ、楽しみも増えるんじゃよ。焦らず慎重にいくのが長く競艇を楽しむ秘訣じゃな。
締切は17時14分じゃぞ。大穴予想は冒険心が肝心、ひっひっひ。あたしもこの10点勝負で一発かますつもりじゃ。競艇は何が起こるかわからんから面白い、みんなも一緒にドキドキしながら楽しもうのう。応援しておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。