ひっひっひ、みんな元気かのう?昼下がりの常滑からおばばが参上じゃ。今日は2025年10月7日、常滑の11レースをじっくり見るとしようかの。空は曇りで風は穏やか、気温は25度、水温は26度と過ごしやすい日じゃ。潮位は今回は考えんでええそうじゃ。そんなわけで、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。じっくりと大波を狙っていくでぇ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、今回のレースじゃが、1枠の中岡正彦はA1級で腕は確かじゃが、ここはあえて崩れる可能性を考えてみるんじゃ。70年も舟券を握ってきたおばばのカンじゃが、この選手は当地勝率が6.96と高いものの、直近成績がないのが気にかかるのう。長い経験の中で感じるのは、こういう時は意外と波乱が起きやすいんじゃよ。特に1枠は逃げの位置取りが多いが、意外な展開で不発に終わることもしばしばじゃ。今日はそんな穴場面に目をつけて逆張り戦略を採ることにしたんじゃ。1枠が崩れた隙に他の枠から台頭する選手が現れる可能性が高いと見ておるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠以外で注目したいのは4枠の岩永雅人じゃ。この選手はA1級で当地勝率6.54と申し分ない実力者じゃ。直近成績はないが、安定した走りが期待できる。次に2枠の草場康幸はB1級と格下ではあるが、当地勝率5.38と当地での走りに力を発揮する選手じゃ。3枠の樋口由加里もA2級で当地勝率5.30、こちらも中堅ながら侮れん存在じゃのう。これらの選手は1枠が敗退した場合に大きく絡んでくる可能性が高いんじゃ。4枠の岩永は特に逃げや差しの展開で中心に立つことが多く、2枠の草場と3枠の樋口は差しやまくりを仕掛けるタイプじゃ。こうした技術の持ち主が揃っておるからこそ、大穴の中心として注目に値するんじゃよ。
レース展開を考えると、1枠の中岡は逃げを狙うに違いないが、今日のあたしの読みでは不安が多い。2枠の草場は差しやまくりを狙い、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しの多彩な戦法を持っておる。例えば6枠の内堀学はA1級で実力者、まくり差しで一発を狙ってくるじゃろう。5枠の宇留田翔平も中位実力ながら積極的な動きを見せるはずじゃ。1枠が崩れることで、2枠、3枠、4枠、6枠の選手が入り乱れて予想外の展開となる可能性が高いんじゃ。これが大穴を狙う根拠じゃよ。買い目に組み込んだのはこうした波乱要素を最大限に活かすためで、1枠勝利を推す解説は一切致さん。荒れそうなレースであることは間違いないのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、外れるリスクも高いからのう。おばばとしては、無理せず自分の資金と相談しながら楽しむことをお勧めするんじゃ。競艇は長く楽しむのが一番じゃからな。
締切は15時30分じゃ。まだ時間はあるが、準備は早めにしておくんじゃよ。この大穴予想に挑戦するということは、ちょいと冒険心が必要じゃ。ひっひっひ、あたしも応援してるからな。みんなで大波を掴みに行こうぜぇ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。