ひっひっひ、こんにちはのう。お昼すぎの競艇場から今日もおばばが参上じゃ。さてさて、今日は2025年10月7日、三国の12レースを大穴予想で攻めるぞい。天気は晴れじゃ、気温は24度、水温は22度と過ごしやすい気候での勝負じゃ。潮位の影響は今回は気にせんでええらしい。おばばの今日の狙いはやっぱり一発逆転の大穴勝負じゃからな、皆も覚悟してついてきなされや。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の中村泰平は確かにA1級で当地勝率も6点台と有力じゃが、あたしの70年の経験が告げるのは、意外とここは崩れるかもしれんのう。直近の成績も悪くないが、何か波乱の気配がぷんぷんするんじゃ。あたしの鼻は長いだけじゃなくて、穴場面を嗅ぎ分ける能力もあるんじゃよ。今回は逆張り戦略で勝負じゃ。1枠が前に出られん展開を想定し、他の選手が台頭してくる可能性に賭けるんじゃ。1枠の不安は小さなミスが出やすいことと、2・3枠の選手がここぞとばかりに攻めてくることじゃな。そんな訳で、今日はあえて大穴一本じゃなく、逆張りの10点勝負を仕掛けるわけじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
おばばの大穴の中心は、間違いなく2枠の井上忠政と3枠の眞鳥章太じゃな。井上はA1級のトップクラスで、当地勝率は6.47と頼もしい。直近6走でも1着2回、2着2回と安定感抜群じゃ。眞鳥もA2級ながら直近6走で1着3回と勢いがある。2枠と3枠がこの穴の柱になるのは間違いないのう。加えて、絡み選手で注目は4枠の仲航太と5枠の原田才一郎じゃ。仲は中位実力で当地勝率5.20、直近成績も安定。原田はA1級の最上位クラスで当地勝率は7.56と高い。松井洪弥も6枠からまくり差しを狙ってくる可能性があるからな、こちらも侮れんのじゃ。1枠敗退想定で、これらの選手たちが絡む展開をしっかり分析するのが勝利の鍵じゃ。
レースは1枠の中村が逃げ戦法を取るじゃろうが、今回はあえて敗退前提で話を進めるぞい。2枠の井上は差しやまくりが得意で、攻めの姿勢を崩さない。3枠の眞鳥はまくりやまくり差しを狙い、勢いで前に出てくるじゃろう。4枠の仲と5枠の原田もまくりやまくり差しを駆使し、展開を大きく揺らす可能性が高い。6枠の松井はまくり差しでさらに波乱を呼び込みそうじゃな。この組み合わせが今日の大穴の肝じゃ。1枠が崩れれば、2-3-4、2-3-5、3-2-6などの高配当が狙えるのう。展開は荒れそうじゃが、これがあたしの読みじゃ。選手それぞれの実力と戦法が噛み合った時、デカい配当が飛び出すはずじゃ。だからこそ、買い目は幅広く10点に絞ってあるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分リスクも高いのう。もし大穴が外れても慌てんように、普段の堅い予想を混ぜておくと心が安らぐぞい。あたしも長年の経験から、時には冒険しつつも、時には手堅く行くのが長続きの秘訣じゃと思っておるんじゃよ。
締切は14時28分じゃ。まだ時間はあるので、ゆっくり考えて舟券を組み立てなされ。大穴狙いはなかなか骨が折れるが、当たったときの喜びは格別じゃ。ひっひっひ、あたしも今日の勝負、楽しみにしておるぞい。さあ、皆も気合い入れて挑みなされや。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。