ひっひっひ、みんな、こんにちはじゃ。夕方近くのこの時間、住之江の3レースに注目しておるおばばじゃよ。今日は晴れて気温は27度、水温は25度と穏やかで過ごしやすいのう。さて、あたしの今日の狙いは一発逆転の大穴勝負じゃ。普通じゃつまらん、ひと味違う逆張り戦略で勝負に出るから、覚悟してついてきなさい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の浜本裕己は確かに有力選手じゃが、あたしの長い経験で言わせてもらえば、意外とこの枠は崩れることが多いんじゃよ。直近の成績は悪くはないものの、当地勝率も4.70とまずまずで、中位クラスの実力。ここで無理に推すと痛い目を見ることもあるんじゃ。あたしの勘では、波乱が起きやすい『穴場面』が今日の住之江3レースには訪れておる。1枠に頼らず、他の選手の台頭を狙う逆張りこそが勝負の鍵じゃ。だからこそ、1枠敗退前提で舟券を組み立てることにしたんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の森作広大と5枠の篠原晟弥じゃな。森作はB1級で当地勝率4.44、直近7走では3着以下続きじゃが、この時期の彼は調子を戻してくることが多い。篠原は同じくB1級ながら当地勝率7.11と高く、直近8走で1着1回、2着2回と安定感もある。これが大穴の中心になる理由じゃ。あとは2枠の大野芳顕も見逃せん。A2級で当地勝率5.17、直近8走でもしっかり上位を狙っておる。4枠の妻鳥晋也も当地勝率6.05と優秀じゃから、これらの選手を絡めての舟券が面白い。1枠が崩れた場合、これらの中位級選手が台頭してくるシナリオを描いておるのじゃよ。
レース展開は1枠の浜本が逃げを狙うが、今日は崩れる前提じゃ。2枠の大野は差しやまくりを狙い、3枠から6枠まではまくりやまくり差しで攻めてくる展開が予想される。特に3枠の森作、5枠の篠原はまくり差しが得意で、波乱を呼び込みそうな戦法じゃ。6枠の庄島は格下だが、無視はできん。彼が絡むことでさらに配当が跳ね上がる可能性がある。こうした流れから、1枠敗退を前提に2~5枠の動きに注目。大穴狙いの買い目はこれらの選手の多彩な絡みをカバーしておるんじゃ。荒れる展開の要因は1枠の不安と中位級選手の競り合い、そして6枠の捨て身の攻撃じゃな。これが高配当への道を開くのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、当たらないリスクも高いんじゃよ。あたしの経験から言うと、普段の堅実な予想と組み合わせることで、資金の減りを抑えつつチャンスも広がるんじゃ。無理せず楽しみながらやるのが長続きの秘訣じゃから、あまり欲張らずにいくのがよろしいぞ。
締切は16時20分じゃ。間に合うようにしっかり準備しておくのじゃよ。大穴狙いは冒険じゃが、これが競艇の醍醐味でもある。ひっひっひ、あたしおばばの予想で思い切り楽しんで、ドカンと当ててみなされ。勝負は時の運じゃ、気合を入れていくのじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。