ひっひっひ、こんばんはじゃよ。今日は10月の夜風が涼しい蒲郡競艇場から、9レースの大穴勝負をお届けするぞい。雨模様で気温は24度、水温も同じく24度じゃから、選手たちも慎重なレース展開になるじゃろう。潮位の影響はないそうじゃが、あたしの狙いは一発逆転の大穴じゃ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃから、どうぞ最後まで付き合っておくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてな、1枠の土屋智則はA1級の最上位選手じゃが、最近の成績はさっぱりで当地勝率も7.25と悪くはないが、あたしの長い経験から言わせてもらうと、こういう選手は案外穴場面で崩れやすいものじゃ。なんで今日は逆張り戦略を選んだかと言えば、土屋に負けてほしいわけじゃのうて、彼が負けた場合に他の選手が輝く波乱の展開を察知したからじゃ。70年の舟券師経験で培った波乱の匂いがプンプンするんじゃよ。1枠の土屋には不安材料が多いし、他の枠から台頭してくる選手も多い。だからこそ、あえて逆張りで勝負するのじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の萩原秀人じゃな。彼もA1級の最上位で当地勝率7.27と安定感抜群じゃ。直近成績は無いが、こういう時こそ狙い目じゃ。次に絡む2枠の赤岩善生は勝率7.80で当地随一の成績を誇る。続いて4枠の田村隆信は6.00とやや劣るが、展開次第で面白い存在じゃ。5枠の岩瀬裕亮は7.46、6枠の岡崎恭裕は7.61の当地勝率で、どちらも安定感と実力を兼ね備えておる。買い目に多く絡むこれらの選手たちは、1枠敗退のシナリオならば十分に大穴の中心選手となる。特に3枠萩原は逃げに絡む動きを見せるじゃろうから、あたしの狙い目じゃよ。
1枠の土屋は逃げ戦法と読めるが、今日は敗退前提じゃから波乱の展開となるじゃろう。2枠の赤岩は差しやまくりを狙い、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しの攻めで勝負をかける。特に3枠萩原と5枠岩瀬、6枠岡崎は攻撃的なまくりを仕掛けて波乱を演出しそうじゃ。買い目にある3-2-4や3-5-1、4-6-5などは、これらのまくり差しが決まるシナリオにぴったり合致しとる。1枠敗退が現実になった場合、2枠や3枠5枠6枠が上位を占める可能性が高い。これが大穴狙いの根拠で、荒れそうな要因は雨による視界の悪さや波の微妙な変化じゃな。まくり勝負はリスクもあるが、それが高配当を生むんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはどうしても当たる確率が低いゆえに、一発狙いの醍醐味はあるが損失も覚悟せねばならん。あたしの予想は経験に基づいとるが、競艇は生き物じゃからな。正直に言えば、無理せず自分の資金と相談して楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は19時05分じゃ。さあ、この大穴予想に挑戦する勇気のあるお主らは、ぜひ舟券を手に取ってみなされ。ひっひっひ、あたしも70年の舟券人生で培った勘と度胸で、一発逆転を狙うぞい。みんなも冒険心を忘れずに、競艇の醍醐味を味わっておくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。