ひっひっひ、こんばんはじゃのう。今日も日が暮れて、そろそろ夕方の丸亀競艇場7レースが近づいてきたのう。天気は晴れで気温は26度、水温も暖かく28度じゃ。潮は引き潮じゃから、のんびりした水面の様子じゃな。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもの鉄板予想じゃなくて、逆張り戦略で勝負に出るから、みんなもワクワクしながら読んでおくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の鈴木博は確かにA1級の最上位クラスじゃし、当地勝率も5.41と悪くない。けれども、直近の7走で1着は2回だけで、波がある印象じゃ。あたしの70年の舟券師人生で培った波乱察知能力が告げておるのは、今日はこの1枠が意外と崩れる可能性が高いということじゃ。1枠に期待しすぎると大穴は狙えん。そこで逆張り戦略じゃ。1枠の鈴木を敗退前提にしつつ、他枠の穴場面を見逃さずに拾うのが勝負のコツじゃな。特に中堅やB1級の選手が絡んでくる波乱は、あたしの経験上よくある現象じゃから、今回もその予感がするのじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の田村隆信じゃな。彼はA1級のトップクラスで、当地勝率7.09と抜群の数字を誇る。直近7走で2着が2回あるように安定感もあるんじゃ。次に絡む選手として3枠の宮嵜隆太郎がいるが、B1級で少し波があるものの直近6走で1着もあるから侮れんのう。6枠の原田幸哉もA1級で当地勝率7.38、直近成績も1着3回と2着3回と好調じゃ。これらの選手は1枠の鈴木が崩れた場合に一気に浮上してくる可能性が高い。2枠川村正輝、5枠小森信雄もB1級ながら当地勝率3.75や1着経験があるため、穴として絡んでくる可能性がある。つまり、1枠敗退時の波乱シナリオにピッタリの顔ぶれじゃよ。
1枠の鈴木博は逃げを狙う戦法じゃが、今日は不調気味で崩れる前提じゃ。2枠の川村正輝は差しやまくりを狙い、3枠から6枠はまくりやまくり差しを積極的に仕掛ける展開が考えられる。特に3枠宮嵜と6枠原田は最近調子も良く、仕掛けのタイミングが合えば大きく動くじゃろう。4枠田村は安定の位置取りで波乱の中心となる。5枠小森も穴としてまくり差しを狙う。これらの組み合わせで大穴が生まれる可能性が高いんじゃ。買い目もそれを反映しており、1枠の勝利を推すわけではなく、むしろ1枠敗退が波乱の鍵となる。荒れそうな要因は、風速4mのやや強めの風と晴天による水面の変化もあるから、選手の技術差が結果に影響しやすいことじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分当たらんことも多いからのう。あたしの経験上、無理せず少しずつ賭けるのが長く楽しむコツじゃ。素直な気持ちで挑戦しつつ、負けても落ち込まず次に繋げるのが競艇の醍醐味じゃよ。
締切は18時18分じゃ。そろそろ舟券を手に取る時間が迫っておる。今回のおばばの大穴予想、冒険心を持って挑戦してみておくれやす。ひっひっひ、波乱の丸亀7Rで一攫千金を狙うのじゃ。おばばも応援しておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。