ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。朝の宮島は雨がしとしと、気温は21度で水温は25度じゃ。潮は引き潮じゃから、今日はちょいと変わった波の動きになるかもしれんのう。さてさて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。9月23日宮島3R、このレースでドカンと儲けたいもんじゃな。
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の若林義人は確かに最上位級のA1じゃが、最近の成績がぱっとせんのう。70年もの長い舟券人生で培ったあたしの勘では、今日はこの選手が意外と崩れるかもしれんと感じておる。1枠は逃げのポジションじゃが、雨の影響や波の動きで足元が狂うこともあるからのう。逆張り戦略を選んだのは、こうした不安定な要素を見抜いたからじゃ。大穴を狙うなら、あえて中心選手を外したほうが妙味がある。穴場面の嗅覚がビンビン働いとるわい。1枠敗退を前提に、他の選手の台頭に目を向けるべきじゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の青木蓮と2枠の井本昌也じゃな。この2人はどちらもA級のトップランクで、当地勝率もまずまずの5.11と6.05じゃ。青木は格下のA2級じゃが、地元水面に慣れており、波乱を呼ぶ力を秘めておる。井本は最上位級の実力者で、まくりや差しを得意とし、1枠が崩れた場合に大きく動ける選手じゃ。絡みで注目は4枠の中島秀治と5枠の高橋竜矢。中島は当地勝率6.90の格下ながら侮れん存在、高橋は7点台近い勝率で安定感抜群じゃ。6枠の中野仁照も7.60と高勝率で、まくり差しが得意。1枠敗退ならば、このあたりの選手が大きく絡む展開が予想されるのう。
1枠の若林が逃げを狙うのは間違いないが、上記の理由で崩れる前提じゃ。2枠の井本は差しやまくりで前を捕まえに行く戦法、3枠と6枠の青木と中野はまくりやまくり差しで波乱を演出しそうじゃ。4枠中島は内側の動きをうかがいながら差しを狙い、5枠高橋はまくりや差しで穴を開ける可能性大。このメンバーの組み合わせは、どれも大穴の臭いがぷんぷんするじゃろう。1枠敗退で波乱は確実、買い目にも入れた組み合わせがピタリと合っておる。雨と引き潮の影響も加味すれば、荒れた展開は必至じゃ。これがあたしがこの逆張り戦略で勝負する理由じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発大勝負ゆえに当たればデカいが、外れるリスクも高い。あたしのような長年の経験者でも100%当てるのは難しいから、ほどほどに楽しみながら挑戦してほしいのう。無理せず自分のペースで舟券を買うのが一番じゃよ。
締切は11時33分じゃから、それまでにじっくり考えて舟券を買うんじゃよ。大穴を狙うのは冒険じゃが、ひっひっひ、これがあたしの生きがいでもあるんじゃ。みんなも度胸を持って挑戦してみなされ。おばばが応援しとるぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。