ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。もう夕方も近づいてきて、16時過ぎのこの時間、福岡競艇場の11レースをじっくり見ておるおばばじゃよ。今日は晴れで気温は26度、水温は28度じゃな。潮は上げ潮じゃから、水面はなかなか穏やかじゃろう。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負をここに宣言するぞ。直感と経験で選んだ逆張りの10点勝負、最後までしっかり見ておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の佐藤博亮はA1級の最上位級で実力は間違いなくあるんじゃが、直近の成績がぱっとせんのう。当地勝率も6.38と決して抜けておらん。あたしの70年の競艇一筋の経験から言うと、こういう時こそ波乱が起こりやすいんじゃ。佐藤が意外と崩れて他の枠が台頭する穴場面の匂いがぷんぷんするのよ。だから今日はあえて1枠を敗退前提に据えた逆張り戦略じゃ。2枠から6枠までの選手たちが力を発揮して、思いもよらぬ展開になるかもしれんのう。おばばの勘を信じて、この波乱を狙うのが正解と見たのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の眞鳥章太じゃな。A2級で中位の実力ながら当地勝率は4.88とやや低めじゃが、直近成績がない分、逆に狙い目じゃ。2枠の田頭実はB1級で格下と見られておるが、当地勝率7.89とこの水面に強い。3枠の中田元泰はA1級の最上位級で実力は折り紙付きじゃが、直近成績がないため波乱要因にもなる。5枠牧宏次はA2級で当地勝率5.93、6枠高橋正男は同じくA2級で勝率5.37と中堅どころが揃っておる。1枠の佐藤が崩れた場合、これら中位選手が絡んで大穴決着になるシナリオが濃厚じゃな。特に4枠眞鳥を中心に据えつつ、2枠田頭や3枠中田の台頭も期待できるのじゃよ。
レース展開を予想すると、1枠佐藤は逃げを狙うじゃろうが、不安要素が多いゆえ失速の可能性が高い。2枠田頭は差しやまくりが得意な選手じゃから積極的に攻めてくるじゃろう。3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しを多用して波乱を誘発しうる。特に3枠中田と4枠眞鳥はレースのキーマンとなるはずじゃ。5枠牧と6枠高橋も中位実力の持ち主として、うまく展開に乗れば一気に上位に浮上する可能性があるのう。1枠敗退を前提に、これら選手が絡む買い目で大穴を狙うのが今回の妙味じゃ。オッズが高い組み合わせが多いことからも、荒れる展開が期待できるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはどうしても波乱が前提になるから、外れるリスクも高いのう。だからこそ、堅実な予想と組み合わせて買うことで損失を抑えられるんじゃよ。おばばの経験から言うと、遊び心と慎重さの両立が長く競艇を楽しむコツじゃ。無理せず、楽しみながら勝負しておくれやす。
締切は16時53分じゃから、それまでにしっかり選んで舟券を買うのじゃぞ。ひっひっひ、大穴予想は冒険心が大事じゃから、あたしもワクワクしながら見守るでな。レース後にはまた結果報告もするから楽しみにしておくれ。さあ、みんなでこの波乱を楽しもうじゃないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。