ひっひっひ、おはようさんじゃのう。今日は9月18日、唐津の7レースに注目じゃ。曇り空で気温は25度、水温は29度じゃから、選手たちにはまずまずのコンディションじゃろう。潮位は今回スキップじゃが、そんなことは気にせんでええ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張りの10点勝負で波乱を呼び込むでぇ!
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてのう、1枠の三宅健太は一見有力じゃが、あたしの70年の競艇経験で培った波乱察知の勘が、今日はこの選手が意外と崩れるかもしれんと告げとるのじゃ。直近成績や当地勝率は悪うないが、何かしらの不安要素が漂っとるのじゃよ。逆張り戦略は、こうした「穴場面」を見逃さんあたしの秘伝の技。1枠が崩れれば他の枠が台頭する確率が高い。だからこそ今日はあえて1枠敗退前提じゃ。これがあたしのおばば流の逆張りじゃのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の黒柳浩孝と6枠の中野仁照じゃな。黒柳はA2級で直近6走のうち3回も1着を取っとるし、当地勝率もまずまず。安定感があって穴にもなりやすい。6枠の中野は最上位のA1級で、直近7走で1着1回、2着1回と堅実。当地勝率7.00は目を見張る数字じゃ。これに2枠森田、3枠井上、5枠星野が絡んでくる展開を想定しとるんじゃ。彼らはB1級ながら中位の実力を持ち、直近成績でも上位に顔を出しとる。1枠が敗退した場合、これら選手が大穴の中心になるのは自然の流れじゃな。
1枠三宅は逃げを狙うじゃろうが、あえて敗退を前提とした波乱展開を予想するのじゃ。2枠森田は差しやまくりで攻めてくるし、3枠井上と6枠中野はまくり差しやまくりで展開をかき乱す。4枠黒柳は格上として冷静に立ち回りつつ、隙をついて一発を狙う作戦じゃ。5枠星野も中位の実力で突っ込んでくるじゃろう。こうした混戦模様が大穴を生む土壌となる。各選手の能力と戦法が絡み合い、予想外の組み合わせが浮上する。だからこそ、あたしの10点勝負はこうした荒れる展開を見据えたものじゃ。1枠勝利を推す解説はせん、あくまでも逆張り前提じゃからのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れることも多い。あたしの率直なアドバイスとしては、無理せず自分の資金に合った買い方を心がけることじゃ。大穴は冒険じゃが、備えあれば憂いなしじゃからのう。
締切時刻は11時23分じゃから、焦らずじっくり選手の動きを見極めるんじゃよ。ひっひっひ、おばばの大穴予想に挑戦してみるかの?競艇は何が起こるかわからん。冒険心を持って、楽しむのが一番じゃ。皆の健闘を祈っとるでぇ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。