ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。お昼時、13時を回ったところで、今日もおばばが平和島7レースの鉄板予想をお届けするわい。お天気は曇り空で風は3メートル、波も静かで水温は28度と、なかなかのコンディションじゃ。潮も上げ潮じゃから、今日は良いレースが期待できそうじゃの。そんなわけで、今日のあたしは鉄板勝負じゃ!しっかり見ていっておくれよ。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の溝口海義也を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A2級の最上位級で当地勝率も6.55と抜群の数字を誇る。直近8走の成績は1着1回、2着2回と安定感もある。70年の舟券師経験で培った勘じゃが、調子も悪くないし、何よりこの選手は平和島の水面に非常に馴染んでおる。逃げの展開も得意とし、スタートの切れも良い。そんな彼ならば、このレースの主役に相応しいと確信しておるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の溝口海義也が軸、相手は3枠の角浜修と2枠の豊田祥生じゃな。角浜修はB1級で直近8走において1着2回という勝負強さを見せておる。当地勝率も2.67とまずまずで、この選手が絡むと波乱もありえるから見逃せんのう。2枠の豊田祥生はB1級の中位実力者で、直近8走で2着を1回取っている。当地勝率2.23と安定感はやや控えめじゃが、差しやまくりで一発狙うタイプじゃ。両者とも1枠の溝口と絡んで好勝負になりそうで、舟券に絡む可能性は高いと見ているんじゃ。
レース展開としては、1枠溝口が逃げを打つのが基本じゃ。2枠豊田は差しやまくり狙い、3枠角浜はまくりかまくり差しで攻めてくるじゃろう。4枠以降の選手は格下や調子が今ひとつで、この買い目には絡んでこないと見ておる。溝口の逃げは堅実で、当地勝率も高く、スタートの良さからも先手はほぼ間違いない。そこに角浜のまくりや豊田の差しが絡む展開じゃから、1-3-2や1-2-3の組み合わせが鉄板じゃ。おばばの経験からすると、こうした安定した展開が今日のレースの肝となる。鉄板レースらしい落ち着いた流れになるじゃろうて。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は13:53じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今回の鉄板予想は自信満々じゃよ。70年の経験があるおばばが太鼓判を押すんじゃから間違いない。舟券は楽しみつつ、無理せずに遊ぶのが一番じゃ。みんなも今日のレースで良い夢を見ておくれやす。おばばはいつでも応援しとるからのう。ほな、また次回もよろしく頼むわい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。