ひっひっひ、みんなこんばんはじゃ。おばばの時間じゃよ。今日の舞台は下関、7レースじゃ。天気は晴れて気分も上々、気温は30度、水温は31度と暑いのう。潮は引き潮じゃから、海の様子も落ち着いておる。そんな中、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。腕によりをかけて、逆張り戦略で勝負じゃから、みんなも楽しみにしておくれやす。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の松尾昂明は実力的には有力な選手じゃが、あたしの長い経験では、意外とここで崩れることが多いんじゃ。直近の成績は悪くないが、当地勝率は6.62とまずまずで、波乱の予感もあるのう。70年の舟券師生活で培った穴場面を察知する嗅覚が、今日は逆張りを促しておる。1枠の逃げが決まるとは限らんし、他の枠が台頭してくる可能性が十分あるんじゃ。特に中位級の選手たちが勢いづいておるから、あえて1枠敗退を前提に大穴を狙うのがあたしの戦略じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の重木輝彦と4枠の國崎良春じゃな。重木はA1級の最上位クラスで、直近9走で1着4回、2着1回と安定感抜群じゃ。当地勝率も6.26と申し分ない。國崎はB1級ながら、直近7走で2着3回と粘り強い走りを見せておる。当地勝率は4.40で少し物足りんが、ここは穴を開けるチャンスじゃ。さらに6枠の江本真治もA2級で、直近9走で1着3回、2着2回と好調じゃし、当地勝率6.23と侮れん。これらの選手が1枠敗退時の大穴シナリオで絡んでくると見ておるよ。2枠の重冨勇哉や5枠の北川幸典も押さえに入れておくと安心じゃな。
1枠の松尾は逃げを狙う戦法じゃが、ここはあえて敗退前提じゃ。2枠の重冨は差しやまくりを狙うが、直近成績からやや波があるのう。3枠の重木、6枠の江本はまくりやまくり差しで攻めるスタイルで、ここが大穴のポイントじゃ。4枠の國崎は中位級でまくり差しを仕掛け、5枠の北川もまくりを狙う。これらの選手たちが絡むことで、波乱の展開が期待できるんじゃ。特に重木と江本のA級コンビが暴れれば、オッズは跳ね上がる。買い目にはこの波乱を狙った組み合わせを入れておるから、1枠敗退を前提に大穴狙いの妥当性は高いんじゃよ。風速1m、波高1cmの穏やかな条件も、選手の技量が試される好環境じゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当の夢がある反面、的中率は低くなりがちじゃから、堅実な予想と組み合わせて資金管理をするのが賢い選択じゃよ。あたしも長年の経験で学んだことじゃが、無理は禁物、楽しみながら賭けるのが一番じゃな。
締切は17時55分じゃから、時間を見てしっかり舟券を準備するんじゃよ。大穴予想は冒険じゃが、ひっひっひ、そこがまた面白いんじゃ。おばばの予想を参考にして、みんなもワクワクの勝負を楽しんでおくれやす。健闘を祈るぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。