ひっひっひ、こんばんはじゃのう。もう夜も遅うなってきたが、まだまだ舟券の話で盛り上がるおばばじゃよ。今日は2025年9月15日、大村の10Rじゃ。空は晴れて気温は29度、水温は31度と暖かいのう。潮は上げ潮じゃ。こんな日は波も穏やかで舟の動きも良さそうじゃが、あたしは今日、思い切って一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなもおばばと一緒にワクワクしてのう!
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の宮田龍馬はA1級で最上位の実力者じゃが、最近の成績は3着以下が続いとる。これが意外な穴を生むかもしれんのう。70年舟券一筋の勘じゃと、こういう時こそ波乱の予感がするんじゃ。競艇は実力だけで決まらんのが面白いところ。今日はあえて逆張り戦略で勝負じゃ。1枠の宮田が勝つ展開を期待するより、彼が崩れることを前提に他の枠の台頭を狙うのが得策じゃ。特に2枠から4枠の中間層に力を持つ選手がおるし、このあたりが穴場面で活躍する可能性が高いんじゃ。だから今日は大穴を狙うために思い切って逆張りじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の田中駿兵、3枠の池田剛規、4枠の松下直也じゃな。田中はA2級で中位の実力者、直近2走は3着以下じゃが当地勝率は3.43と悪くない。彼は差しやまくりも器用にこなすタイプじゃ。池田は同じくA2級で、最近2走で2着1回と調子を上げとる。当地勝率5.29も頼もしいのう。松下はA2級で直近1走は1着、当地勝率5.53とかなり安定しとる。彼は先行力とまくりのバランスが良く、穴の中心にふさわしい。この3人が軸で、1枠が崩れた場合は特に活躍が期待できるんじゃ。さらに5枠の木下や6枠の常住も絡めておくのが賢明じゃな。常住はA1で当地勝率5.97と強力じゃが、ここはあえて大穴狙いで彼も押さえる形じゃ。
レースの展開じゃが、1枠宮田は逃げを狙うじゃろうが、彼の最近の不調と直近の成績から敗退前提と見るのが妥当じゃ。2枠田中は差しやまくりで攻めるタイプで、3枠池田と4枠松下はまくりやまくり差しで攻め込んでくるじゃろう。5枠木下は格下ながら当地勝率は悪くなく、5-4-6の組み合わせも面白い。6枠常住はA1で強力じゃが、ここは大穴狙いで彼も絡めて、6-1-2や2-6-4のような買い目で波乱を期待するのじゃ。1枠の敗退が波乱の引き金となり、他の選手が活路を見出すシナリオじゃ。風速1m、波高1cmの穏やかな水面も選手の技術勝負を際立たせて、予想外の展開も十分あり得るんじゃ。だからこそこの10点勝負で広くカバーするのが肝心じゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはリターンが大きい反面、外れる可能性も高いからのう。70年の経験上、堅実な予想との併用は心の安定にもなるんじゃよ。無理せず楽しんでこそ競艇じゃ。あたしからの率直なアドバイスじゃ。
締切は21時49分じゃ。まだ時間はあるから、じっくり考えて挑戦してみるのじゃ。大穴狙いは冒険じゃが、それがまた面白いのう。ひっひっひ、おばばと一緒に大波を乗り越えようじゃないか!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。