ひっひっひ、みなさんこんばんはじゃ。夕方の福岡は今日も晴れて気温は29度、水温は28度と暑いのう。満潮の真っ只中じゃから水面も落ち着いとるわい。さて、今日は福岡12R、締切は17時25分じゃ。あたしの予想は一発狙いの大穴勝負じゃから、どうぞ最後までお付き合いくだされ。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の三嶌誠司は確かにA1級の最上位級じゃが、あたしの70年の経験から言わせてもらえば、ここは意外と崩れるかもしれんのう。この選手、直近7走で4勝と好調じゃが、当地勝率6.40は決して抜けておらん。おまけに大穴狙いの今日は逆張り戦略で勝負じゃ。波乱の香りがぷんぷんするのは、1枠の逃げ切りが意外と難しい潮の流れや風の影響もあるからじゃ。おばば流の嗅覚は、こういう時こそ穴が出やすいと感じるのじゃよ。だからこそ、あえて1枠を敗退前提にして他枠の台頭を狙うのが今日の作戦じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の横澤剛治じゃな。A2級ながら直近7走で2勝・2着2回と安定感あるし、当地勝率6.50はなかなかの数字じゃ。5枠の竹田吉行も同じA2級で1勝1着、当地勝率5.51と穴場の注目株じゃ。2枠の池永太はA1級の中でも安定感抜群、1勝2着2回と堅実じゃが大穴狙いなら差しやまくりで波乱を起こしそうじゃ。4枠の山下流心はB1級だが、直近6走で2勝しており、当地勝率5.62は見逃せん。6枠の吉田俊彦も2着2回と侮れん。1枠が敗退すれば、この中から絡んでくる選手が大穴の中心になるじゃろう。
1枠三嶌は逃げ戦法が基本じゃが、この選手が崩れれば2枠池永や3枠横澤が差しやまくりで前を追い上げる展開が予想される。3〜6枠の選手はまくりやまくり差しが得意な者が多く、特に5枠竹田と6枠吉田は力を発揮しやすいのう。2枠池永は差しの技術が光る選手で、この波乱展開では大きなカギになるじゃろう。1枠が敗退することで、これらの中位〜格下の選手が一気に台頭し、買い目に挙げた組み合わせが炸裂する可能性が高い。波高2cm、風速1mの穏やかなコンディションも逆張りには好材料じゃ。こうした展開が予想されるからこそ、あえて大穴狙いの10点勝負を組んどるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高い。あたしの経験では、普段は堅実に買いつつ、こうした大穴勝負を織り交ぜるのが長く楽しむコツじゃ。率直に言って、全て大当たりは難しいが、挑戦する価値はあるんじゃよ。
締切時刻は17時25分じゃ。じっくりと買い目を見て、冒険心を持って大穴勝負に挑んでみるのも面白いじゃろう。ひっひっひ、おばばの予想が当たれば涙が出るほど嬉しいからな。みなさん、安全運転で舟券楽しんでくだされよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。